2014年11月15日
2014桃太郎ミステリー列車・古都奈良の旅

9月13日(土)~14日(日)、「桃太郎ミステリー列車」再開2年目の今回は古都奈良への旅立ちとなりました。臨時団体列車運行自体が大変困難な時勢にもかかわらず、今回も快くJRのご理解とご協力により参加者全員素晴らしい体験をすることができました。

新倉敷駅で出発式

新倉敷駅で出発式

JR臨時団体列車運行

JR臨時団体列車運行













今回の企画内容についてはシニアリーダーによるところが大きく、子どもたちの視線に立って子ども会でなければ体験できないことに重点をおいたプログラムが編成されました。

車内ゲームの説明を聞いています 

車内ゲームの説明を聞いています 

新大阪駅で下車

新大阪駅で下車

バスで奈良市内へ移動

バスで奈良市内へ移動

奈良市子連の子どもたちと

奈良市子連の子どもたちと


























 また、事前に奈良県子連・奈良市子連の方たちとも現地で打ち合わせを行い、様々なアドバイスを頂くと共に基本的に奈良市子連の子どもたちとの交流を深めるためのプログラムを取り入れたり、さらに、現地に入って修学旅行では絶対に訪れることのない箇所を是非とも子どもたちに見学・学習させたい貴重な観光地も発掘してきました。

ドッジビーでいろいろな遊びを奈良市子連の子どもたちと楽しみました

ドッジビーでいろいろな遊びを奈良市子連の子どもたちと楽しみました

momo_8














交流会場となった奈良市中部公民館では、先ず最初にドッジビー遊びや競技を全員で楽しみました。
続いて奈良県・奈良市の指導者が熱心に針金を使った可愛い自転車とか色紙を折って様々な動物を折り上げていく工程にみな見とれていましたが、子どもたちも一生懸命挑戦していました。

奈良県子連指導者の説明(針金工作)

奈良県子連指導者の説明(針金工作)

可愛い自転車が出来たよ

可愛い自転車が出来たよ

針金工作に挑戦しています

針金工作に挑戦しています

momo_12


























奈良県子連導者の説明(折り紙工作)

奈良県子連導者の説明(折り紙工作)

momo_14













挑戦する子どもたち

挑戦する子どもたち

momo_16













いろんな物が作れるんだなあ!

いろんな物が作れるんだなあ!

momo_18













途中からは2グループにわかれてクラフトに挑戦、フリスビーを使って本番さながらの試合形式で挑戦する等などあっという間の3時間でした。

ドッジビーで試合もしたよ

ドッジビーで試合もしたよ

momo_20













交流会・レクレーション大会終了後は、誰が言わなくとも全員で手際よく椅子の片付け作業が進められ「さすが子ども会だなあ」と感心しました。
  奈良県・奈良市子連の子どもたちや役員の方々に見送られて宿舎へ移動しました。奈良県子連・奈良市子連の皆さん、そして奈良市子連の子どもたちの皆さん大変お世話になりました。いつの日か、岡山で交流会が出来たらどんなに素晴らしいことだろう!

交換会が済んだら皆で後片付け 

交換会が済んだら皆で後片付け 

バスで宿舎へ移動

バスで宿舎へ移動













楽しい夕食後は大ホールでシニアリーダーによる恒例のカードゲーム、マンダラゲームのレクレーションは時間のたつのも忘れるほど、楽しみました。

楽しい夕食・いただきます! 

楽しい夕食・いただきます! 

夕食後はゲームを楽しみました

夕食後はゲームを楽しみました

momo_25momo_26
























レクレーション終了後は、入浴後思い思いの自由時間ですが、日付変更線を越えて
眠りに入った子どもたちが多かったのではないのかなあ?

momo_27momo_28
















朝食後は世界遺産の元興寺へ移動(修学旅行では行きません)
2日目朝食後は、バスで奈良町観光です。最初に世界遺産の元興寺へ移動しお寺の方から歴史や見所の説明を受け班ごとに境内を散策しました。元興寺は由緒ある歴史の長いお寺ですが、修学旅行では決して訪れるこのないところだと思います。近くには奈良町歴史関連の資料館や古民家そして関連施設などがあって、見学や散策に飽きることはありません。ちなみに猿沢の池や東大寺へも簡単に歩いていけます。

先ずは元興寺境内で記念写真

先ずは元興寺境内で記念写真

お寺の方から説明を受けます

お寺の方から説明を受けます













お寺の境内を散策

お寺の境内を散策

班ごとに近くの観光地を散策

班ごとに近くの観光地を散策













好天に恵まれ、少々陽射しが厳しかったようですが、3時間ほど班ごとに分かれての自由散策や見学をしました。何といっても鹿との触れ合いは楽しかったようですし、お土産を買うのもこれまた大変な楽しみのようでした。やや遅い昼食後、新大阪から岡山へと向かい新倉敷駅で解散しました。

東大寺まで行った班もいたのかな

東大寺まで行った班もいたのかな

鹿と触れ合うことも出来ました

鹿と触れ合うことも出来ました













momo_35momo_36













奈良町からくりおもちゃ館にて

momo_37momo_38











奈良町には歴史の勉強になるところが沢山ありました

元興寺と奈良町を主に散策しました 

元興寺と奈良町を主に散策しました 

新大阪駅から一路、新倉敷駅へ

新大阪駅から一路、新倉敷駅へ













2日間とも好天に恵まれまた、参加者全員事故や病気も無く、想い出に残った2日間を過ごせることが出来ました。来年度も「桃太郎ミステリー列車」を開催しますので、一人でも多くのお友達を誘って参加してください。「2015桃太郎ミステリー列車」の開催要項は年度はじめに出来上がり次第、お知らせしますので楽しみにしておいてください。

▲このページの先頭へ