応援企業施設等一覧
①兵庫県立 ものづくり大学校 ものづくり体験館 |
②兵庫県立 やしろの森公園 |
③キッザニア甲子園 |
④兵庫県立淡路島公園 アニメパーク ニジゲンノモリ |
⑤神崎農村公園 ヨーデル |
⑥イングランドの丘 |
⑦うずの丘 大鳴門橋記念館 |
⑧東条湖おもちゃ王国 |
⑨姫路セントラルパーク |
➉トヨタハートフルプラザ神戸 |
⑪いえしま自然体験センター |
①兵庫県立 ものづくり大学校 ものづくり体験館
所在地 | 兵庫県姫路市市之郷1001-1 |
キャッチフレーズ | 見て学び、触って学び、体験して学ぶ |
子ども会特典内容 | 「ものづくり体験館」は、中学生などのみなさんに「ものづくり」への関心を持って貰い、職業としてのものづくりの魅力を知って貰うための本格的なものづくり体験の場です。平日は中学生を対象にものづくり体験学習を行っており、夏休みなどには小学生等を対象にものづくり体験講座を行っています。 <その他のご案内> 夏休みものづくり体験講座等については、開講前に当館HP等で募集案内を行っていますので、参加を希望される場合は、募集方法に沿って是非お申込みください。応募は参加希望者が各個人で行い、受講者は申込先着順で決定します。申込者には当選通知或いは落選通知を送付します。 開講日当日の受付で参加者一人毎から参加費(材料代)を徴収します。 |
お問合せ | Tel 079-240-7081 |
アクセス | JR東姫路駅から徒歩約3分 姫路バイパス市川ランプから車で約10分 |
駐車場 | 当大学校南東JR高架下 74台 |
予約方法 | 団体での体験講座開講を希望される場合は、遅くとも開講希望日から約3ヶ月前迄には、上記お問い合わせ先まで電話でお申込み又はご連絡ください。講師と日程調整の上、開講の可否を事前にお伝えします。 |
公式HP | http://taikenkan.monodai.ac.jp/ |
②兵庫県立 やしろの森公園
所在地 | 兵庫県加東市上久米1081-3 |
キャッチフレーズ | 自然と深いつながりのある里山で思いっきり遊ぼう! |
子ども会特典内容 | |
お問合せ | Tel (0795)44-1510 Mail irori@ddknet.ne.jp |
アクセス | 中国自動車道「ひょうご東条IC」から10分または「滝野・社IC」から15分 |
駐車場 | 有 約100台 バ ス 大 型 4台程度 |
予約方法 | 事前予約 要 |
公式HP | http://www.ddknet.ne.jp/~satoyama/ |
③キッザニア甲子園
所在地 | 兵庫県西宮市甲子園八番町1-100 ららぽーと甲子園3020 キッザニア甲子園 |
お問合せ | TEL 0797-33-5489(平日10:00~18:00) FAX 0570-06-5048 |
アクセス | 阪神電車甲子園駅より南へ徒歩14分 |
営業時間 | 第1部:9:00~15:00 第2部:16:00~21:00 定休日:不定休 |
予約方法 | 事前予約 要 |
公式HP | https://www.kidzania.jp/koshien/top |
④兵庫県立淡路島公園 アニメパーク ニジゲンノモリ
所在地 | 兵庫県淡路市楠本2425-2 |
キャッチフレーズ | 自然×アニメ×テクノロジー親子で1日中遊べる、日本最大級の自然体験型アニメパーク |
子ども会特典内容 | 特典① 育成カード提示で ニジゲンノモリ オリジナルグッズをプレゼント!! 特典② 子ども会団体特別割引プラン(20名以上) ※詳しくは下記までお問い合わせください。 |
お問合せ | Tel 0799-64-7061 |
アクセス | 船:高速船ジェノバライン「岩屋港」からシャトルバスで10分。 高速バス:「淡路IC」からシャトルバスで3分。 車:神戸淡路鳴門自動車道「淡路インター前」交差点から県道157号線を花さじき方面へ5分。 |
駐車場 | 有 1300台 バ ス 大 型 10台 有 |
予約方法 | WEB予約 ニジゲンノモリ公式webチケットセンター https://ticket.nijigennomori.com/ |
公式HP | http://nijigennomori.com/ |
⑤神崎農村公園 ヨーデル
所在地 | 兵庫県神埼郡神河町猪篠1868 |
キャッチフレーズ | 60種200頭羽の動物たちと間近でふれあえる。 |
子ども会特典内容 | 15名様以上の団体様入園料金 大人:1,000円→800円 小人500円→400円 |
お問合せ | Tel 0790-32-2911 |
アクセス | 車:姫路方面から「神崎北IC」2km。 電車:JR「生野駅」よりバスで8分。 |
駐車場 | 有 800台 バ ス 大 型 15台 有 |
予約方法 | 事前予約 要 |
公式HP | http://www.yodel-forest.jp |
⑥イングランドの丘
所在地 | 兵庫県南あわじ市八木養宜上1401 |
キャッチ フレーズ |
コアラがいる農業公園。一日中遊べます! |
子ども会 特典内容 |
入場料 個人 大人(高校生以上) 1,000円 小人(4才~中学生)200円 団体(15名以上) 大人(高校生以上) 800円 小人(4才~中学生)100円 子ども会特典 大人(高校生以上) 800円 小人(4才~中学生) 50円 |
お問合せ | Tel 0799-43-2626 Mail info@england-hill.com |
アクセス | 神戸淡路鳴門自動車道 洲本I.Cより「福良」方面へ約13分 http://www.england-hill.com/access/ |
駐車場 | 有 1000台 バ ス 大 型 10台 |
予約方法 | 電話、FAX、メール、いずれかでお願いします。 子ども会特典適用の旨をお伝えいただきましたら、 子ども会特典の料金にて、承ります。 |
公式HP |
⑦うずの丘 大鳴門橋記念館
所在地 | 兵庫県南あわじ市福良丙936-3 |
キャッチフレーズ | 楽しみながら「うずしお」とはぐくむ |
子ども会特典内容 | 入館料 大人 500円→450円 中高生 200円→180円 小学生 100円→ 90円 幼児 無料 |
お問合せ | Tel 0799-52-2888 |
アクセス | 神戸淡路鳴門自動車道 淡路島南ICより3分 |
駐車場 | 有 100台 バ ス 大 型 6台 |
予約方法 | 必要なし。 |
公式HP | http://kinen.uzunokuni.com/ |
⑧東条湖おもちゃ王国
所在地 | 兵庫県加東市黒谷1216 |
キャッチ フレーズ |
子どもが主役の「おもちゃ」のテーマパーク |
子ども会 特典内容 |
2歳以上ご利用で15名以上であれば、各種チケットの割引き料金の適応が可能です。 |
お問合せ | Tel 0795-47-0268 |
アクセス | 車:中国自動車道ひょうご東条インターより約10分。 電車:JR宝塚(福知山)線 新三田駅より無料送迎バスで約30分。 ※無料送迎バスについて、夏期営業日を除く平日は事前予約制です。 |
駐車場 | 有 (自家用車1日1000円) バス 有(通常スペースを代用)※事前予約にて、無料。) |
予約方法 | 事前予約 要(お電話にてお問合せ下さい) |
公式HP | https://www.omochaoukoku.com/tojoko/ |
⑨姫路セントラルパーク
所在地 | 〒679-2121 兵庫県姫路市豊富町神谷字大蔵1434番地 |
施設の説明 | 遊園地とサファリパーク。夏はプール、冬はスケートで一年中お楽しみいただけます。 |
子ども会 特典内容 |
25名以上の団体で、子ども会育成者カードの利用にて、こども団体コースの特別料金での予約受け付け。 |
お問合せ | Tel 079-264-1611 |
アクセス | 姫路駅よりバス・車で約30分。山陽道「山陽姫路東IC」より車で約5分。 |
駐車場 | 5,000台収容。 |
予約方法 | HPより申し込み用紙をダウンロードしてFAXにて予約。 |
公式HP | https://www.central-park.co.jp/ |
⑩トヨタハートフルプラザ神戸
所在地 | 神戸市中央区栄町通7-1-3(2階・3階) |
キャッチ フレーズ |
トヨタの福祉車両を来て、見て、さわって、体感しょう! |
子ども会 特典内容 |
入場無料! トヨタ福祉車両「ウェルキャブ」の総合展示場です。 電動でシートが車外へ出てくるクルマや車いすのまま乗り降りできる クルマなど多数展示しております。お気軽にご来場ください。 特典) 育成カード(SHOWN Card)提示で先着100名様に ノベルティをプレゼント |
お問合せ | Tel 078-366-1616 |
アクセス | 車 : 国道2号線ハーバーランドモザイク入口の弁天町交差点から北側に約20m 【阪神高速3号神戸線ご利用の場合】 京橋または柳原出口より国道2号線へ 電車 : JR「神戸駅」より徒歩5分 阪神「西元町駅」より徒歩3分 *詳しくは公式ホームページをご確認ください。 |
駐車場 | 有 5台 バ ス 大 型 無 |
予約方法 | 事前予約 必要 ※新型コロナウイルス感染防止のため、お電話にてご予約願います。 |
公式HP | https://www.modellista.co.jp/heartfulplaza/kobe/ |
⑪いえしま自然体験センター
所在地 | 兵庫県姫路市家島町西島 |
キャッチフレーズ | 自然と共に生きる |
子ども会特典内容 | 宿泊時 保幼小中高の在学生が18人以上 指導者2人以上 計20人以上減免対象になります。 各種補助対象(詳しくは各ホームページをご覧ください) エコツーリズムバス 公益財団法人 ひょうご環境創造協会 グリーンツーリズム 公益社団法人 兵庫みどり公社 兵庫県楽農センター 走る県民教室:団体所在地の各県民局・センター |
お問合せ | Tel 079-327-1508 Mail s-ieshima@ieshima-shizen.jp |
アクセス | 姫路港より船で約45分程度 詳しくはホームページをご覧ください。 |
駐車場 | 有 バ ス 大 型 無 |
予約方法 | ホームページから または 電話 |
公式HP | https://www.shizen-ieshima.com/ |