今日、子どもを取り巻く課題の深刻化が言われるなか、その解決に向け、地域に根差した子ども会活動が期待されています。しかし、一方で地域のつながりの希薄化が急速にすすみ、人々の地域へのかかわりに対する意識低下が、子ども会活動の活性化の妨げとなっています。
 今、子どもたち一人ひとりが、安心して暮らし、逞しく健やかに成長する地域であるために、それを支える子ども会が、組織の充実や活動の改革に取り組む時が来ています。
 そこで、夢のある地域の未来を築けるよう、連合組織の強化と、指導者、育成者の資質の向上に務め、地域社会に姿が見える子ども会づくりに取り組みます。
       

1.	子ども会育成会の充実に向け、育成者支援の取り組みを推進します
2.	子ども会の活動振興に向け、市・町子連との連携強化に努めます
3.	子どもが主体となった単位子ども会を支援します
4.	安全教育を推進し、安心で安全な活動づくりに取り組みます
5.	多文化共生への理解を深める地域づくりや環境づくりを目指します
6.	多様な生活体験の機会をつくります
7.	子どもの身体の成長や健康を学ぶ機会を提供します
8.	近畿地区の子ども会と連携した育成者支援事業を推進します
