2024年12月23日
「ふるさと兵庫のお米を知ろう!」を開催しました!

日程:令和6年12月1日(日)
会場:小田南生涯学習プラザ(尼崎市)
参加者:16名
講師:お米マイスター 株式会社いづよね代表取締役社長 川崎恭雄さん
兵庫県最年少の女性五つ星お米マイスター「まおまお姉さん」
県内各地で(神戸市、宝塚市、丹波篠山市、新温泉町、尼崎市)たくさんの子どもたちに「日本の主食・お米」の大切さを知るきっかけを提供して今回で5回目。
講師の方たちから、お米の栄養価やおいしいご飯の炊き方、同じ品種でも産地が異なると味や食感が変わること、等を教わりました。
又、兵庫県産米8種類を試食し、自分たちのふるさとである兵庫県でもたくさんのお米が生産され、古くから育まれてきた米文化が根付いていることを知りました。
保護者の方々にも熱心に参加して頂きました。
講師の川崎さんによるお米の話に関心を持ち、田植え体験・稲刈り体験をしてみたいという声も上がっており、今後は育てることや、自分たちでご飯を炊く、など更に実体験を増やしていければと考えます。

コメントを書く


コメント内容


▲このページの先頭へ