3月22日(土)~23日(日)に、大阪府立自然の家に行ってきました。
1日目は、仙台のリーダーの仕組みを特別ゲストの仙台のリーダーがお話しされ、大阪市のリーダーとの仕組みの違いについて勉強をしました。
夜は、自分で火を熾したり、材料の調理をして、楽しくBBQをしながら、リーダー間の融和が広がりました。
2日目は、自然の家の近くの標高460メートルの山にハイキングをしました。山は、少し険しく往復約3時間の道のりを参加者全員無事に帰ってきました。
昼食を取った後、KYT研修を行いました。東日本大震災を経験された仙台のリーダーの体験を聞き、色々な質問もして防災の重要性を勉強しました。
最後に熊本と北九州の指定都市ジュニア研修会に参加したリーダーが感想を述べて2日間の研修を終えました。
今年の研修はKYTに防災の入れての研修でリーダーの間でも防災をしなければという認識が芽生えた研修でした。