令和5年10月29日(日)に生野区 巽東緑地グラウンドにて、「第61回大阪市各区子ども会対抗親善ソフトボール大会」の準決勝並びに決勝を実施いたしました。 10月15日(日)に行えなかった準決勝と決勝ですが、日頃の練習の成…
令和5年10月15日(日)に生野区 巽東緑地グラウンドにて、「第61回大阪市各区子ども会対抗親善ソフトボール大会」を開催いたしました。 前日から降り始めた雨も明け方には止みましたが、グランドには水たまりが多くあり、やむな…
令和5年8月20日(日)に京セラドーム大阪にて市子連鼓笛隊が試合前のセレモニーに出演しました。 オリックス VS 日本ハム 戦の試合前のセレモニーで鼓笛隊が、サウンド・オブ・ミュージックの「ドレミの歌」を演奏・演技しまし…
令和5年6月4日(日)城東区民センターにて「安全普及啓発講習会」を開催いたしました。 「子ども会活動におけるケガの予防」テーマに、森ノ宮医療大学 保険技術学部 鍼灸学科 講師の宮武大貴先生をお招きしてご講演いただきました…
令和5年5月13日(土) 西淀川区民ホールにてソフトボール審判講習会を開催いたしました。 大阪市ソフトボール協会の審判委員会より講師をお招きして、日頃ソフトボールを子どもたちに指導されている監督や指導者など、約90名の方…
令和5年4月23日(日) 大阪城公園太陽の広場にて、大阪市こどもカーニバル2023を開催いたしました。 澄み渡る青空の中を雄大なこいのぼりが泳ぐ中、こどもたちは元気いっぱい楽しんでいました。 コロナ禍での3年の自粛期間が…
令和5年3月5日(日)に阿倍野区民センターにて「第40回こども文化祭」が開催いたしました。 「こども文化祭」には8つの団体と鼓笛隊が2隊が出演されました。 各出演団体ともに、このコロナ禍の中での制限のある練習で難しい環境…
令和5年2月5日(日) なにわのみやホールにて中央研修会を開催いたしました。 第一部では、長年子ども会活動にご尽力いただいた指導者・育成者6名に表彰状を、その活動にご理解を示された配偶者の方に感謝状を贈呈いたしました。 …
令和5年1月29日(日)なにわのみやホールにて安全普及啓発講習会を実施いたしました。 子ども会活動の中でも球技活動中の怪我が多いことを受けて、森ノ宮医療大学 保健医療学部 鍼灸学科 教授 鍋田先生と講師 宮武先生より『ケ…
令和5年1月20日(金)KKRホテル大阪にて令和5年新年互礼会を開催いたしました。 新型コロナウイルス感染症が確認されてから3年ぶりの新年互礼会でしたが、市子連加盟 24区の区子連会長・役員をはじめ、青少年育成に携わって…