2018年11月9日
第2回指導者講習会開催

 本年度の第2回目の指導者講習会が、10月21日(日)佐久穂町茂来館(もらいかん)において開催されました。
 講師に、日本体育大学体育学部アスレティックトレーニング研究室助教 佐々木さはら先生をお迎えし、「子どもたちの活動時に対するケガの種類、発生と予防対策、応急処置やウォーミングアップとクーリングダウン」などについて実技講習を含めての講習会となりました。
 参加者の皆さんにとっては、即実践できる実技講習もあり、又今回の講習会で得られたことを子ども会活動をはじめ、家庭や地域・学校等様々な場面で取り入れていただいて、「ケガ防止」に役立てていただければと思います。

▲このページの先頭へ