お知らせ

8/30/2025

地域リーダー養成研修会(北部地区)

地域の絆をつくる地域リーダー養成研修会(北部地区)を開催します。 概要は次のとおり ・日時:10月18日(土)14:00

[続きを見る]

8/27/2025

献血

山口県赤十字血液センターからの協力依頼がありました。 献血はいつでもできる社会貢献活動です。 子ども会には多くの大人がか

[続きを見る]

8/24/2025

山口県青少年育成県民会議・表彰式

村岡県知事ご出席のもと、青少年育成県民のつどいが開催され、その中で表彰式がありました。 受賞者のみなさん、誠におめでとう

[続きを見る]

8/22/2025

山陽新幹線50年展

山口県立山口博物館で山陽新幹線50年展が開催されています。 山陽新幹線全線開業50年周年を記念するものです。 同博物館で

[続きを見る]

8/20/2025

子どもの未来を考えるフォーラム

子どもの未来を考えるフォーラムは県子連が後援しています。 不登校研究の第一人者である花輪先生の講演は、 ・親のせいにしな

[続きを見る]

8/13/2025

おもちゃ学芸員養成講座

長門おもちゃ美術館がおもちゃ学芸員養成講座の参加者を募集しています。 おもちゃ学芸員養成講座    

[続きを見る]

8/8/2025

子どもを取り巻くネット社会

「子どもを取り巻くネット社会」をテーマとする情報教育の専門家の研修資料をアップしました。 山口県子連HP>オンデマンド研

[続きを見る]

8/6/2025

文化財愛護協会講演会

山口県文化財愛護協会の理事会・総会が県政資料館でありました。 この会の事務局は山口県観光スポーツ文化部文化振興課にあり、

[続きを見る]

8/5/2025

水谷さん、ありがとう!!

1998~2006年に常務理事・事務局長を務められた水谷安延さんが永眠されました。 子ども会に対するこれまでのご支援・ご

[続きを見る]

7/14/2025

ジュニア・リーダー研修会2

・地域リーダーはみんなに頼られ、助け合いのできる優しい人がなるべきと明確 になった。 感想0706

[続きを見る]

▲このページの先頭へ