報告

第54回 九州地区子ども会育成研究協議会 熊本大会 報告(参加報告追加3)

 令和5年11月12日(土)~12日(日)熊本市・ホテル熊本テルサで、九州地区子ども会育成連絡協議会、公益社団法人全国子ども会連合会主催、熊本県子ども会連合会の主管で標記大会が行われました。九州内から300人ほどの参加者

令和5年度 ジュニア・リーダー定例会(11月)

 令和5年11月11日(土)13:00~16:00 本年度8回目のJL定例会を、中央公民館5階中会議室3で開催しました。大きな行事が8月、10月で終わり、また塾や、テスト関係で、参加者が少なく、JL4人、YL2人、事務局

第59回 指定都市子ども会育成研究協議会 仙台大会 報告 (報告追加)

 令和5年10月21日(土)~22日(日)仙台市・仙台ガーデンパレスで、指定都市子ども会連絡協議会、公益社団法人全国子ども会連合会、仙台市子ども会連合会の主催で標記大会が行われました。熊本市からは熊本市子協会長(第2分科

ジュニア・リーダー派遣報告 (11/21追記)

 令和5年11月5日(日)「宇土市子連フェスタ2023」に宇土市子連の要請によりジュニア・リーダー2人を派遣しました。 詳しくは下記をクリックしてください。 ジュニア・リーダー派遣(宇土)報告(1121追記)

令和5年度 ジュニア・リーダー定例会・実行委員会(10月)

 令和5年10月14日(土)13:00~16:45 本年度7回目のJL定例会・実行委員会を、中央公民館5階中会議室3で開催しました。今まで行事が続き、参加する事が多かったので、今回は参加者が少なく、JL4人+ズーム1人計

熊本市子ども会大会 報告

 令和5年10月1日(日)9:30~11:30、熊本市食品交流会館(フードパル熊本)の多目的ホールで、熊本市の後援を頂き、「熊本市子ども会大会」を開催しました。  この会場での開催は、コロナ禍の昨年に続き、2回目です。昨

令和5年度 熊本市子ども会育成協議会 第3回理事会(報告)

 令和5年9月21日(木)18:30~20:45 熊本市中央公民館6階大会議室3で、本年度第3回目の理事会を開催しました。  主な協議内容は、第52回指定都市ジュニア・リーダー研修会熊本大会報告、熊本市子ども会大会、全子

令和5年度ジュニア・リーダー定例会・実行委員会(9月)

 令和5年9月9日(土)13:00~15:00~17:00 本年年度6回目のジュニア・リーダー 定例会、実行委員会を熊本市中央公民館5階中会議室3で開催しました。 参加者はJL6人、YL7人、事務局2人の計15人でした。

第52回指定都市子ども会ジュニア・リーダー研修会熊本大会を開催

 令和5年8月18日(金)~20日(日)に、指定都市子ども会連絡協議会(指定都市子連)及び公益社団法人全国子ども会連合会(全子連)主催、文部科学省及び熊本市後援の標記大会を熊本市子ども会育成協議会(熊本市子協)が主管とし

救命救急講習会及び 令和5年度8月実行委員会

【救命救急講習会】 令和5年8月5日(土)11:00~11:45熊本市中央消防署で救命救急講習会を受講しました。8月18日(金)~20日(日)までの3日間、令和5年度指定都市子ども会ジュニア・リーダー研修会熊本大会が熊本

▲このページの先頭へ