令和5年10月1日(日)9:30~11:30、熊本市食品交流会館(フードパル熊本)の多目的ホールで、熊本市の後援を頂き、「熊本市子ども会大会」を開催しました。 この会場での開催は、コロナ禍の昨年に続き、2回目です。昨
令和5年9月21日(木)18:30~20:45 熊本市中央公民館6階大会議室3で、本年度第3回目の理事会を開催しました。 主な協議内容は、第52回指定都市ジュニア・リーダー研修会熊本大会報告、熊本市子ども会大会、全子
令和5年9月9日(土)13:00~15:00~17:00 本年年度6回目のジュニア・リーダー 定例会、実行委員会を熊本市中央公民館5階中会議室3で開催しました。 参加者はJL6人、YL7人、事務局2人の計15人でした。
令和5年8月18日(金)~20日(日)に、指定都市子ども会連絡協議会(指定都市子連)及び公益社団法人全国子ども会連合会(全子連)主催、文部科学省及び熊本市後援の標記大会を熊本市子ども会育成協議会(熊本市子協)が主管とし
【救命救急講習会】 令和5年8月5日(土)11:00~11:45熊本市中央消防署で救命救急講習会を受講しました。8月18日(金)~20日(日)までの3日間、令和5年度指定都市子ども会ジュニア・リーダー研修会熊本大会が熊本
令和5年7月8日(土)13:00~14:00 本年度第4回目のジュニア・リーダー定例会、14:00~17:00 通算第11回目となる実行委員会を熊本市中央公民館5階中会議室3で開催しました。参加者はJL8人、YL6人、
令和5年6月11日(日)14:00~16:30 市民会館シアーズホーム夢ホール大会議室にて令和5年度熊本市子ども会育成協議会総会を開催しました。 新型コロナウイルスの感染リスクもかなり減少して、第5類になりましたが、この
令和5年6月10日(土)13:00~15:00 本年度第3回目のジュニア・リーダー定例会、15:00~17:00 令和4年度から通算第10回目となる実行委員会を熊本市中央公民館5階中会議室3で開催しました。 参加者は
令和5年5月13日(土)13:00~15:00 本年度第2回目のジュニア・リーダー定例会、15:00~17:00 令和4年度から通算第9回目となる実行委員会を熊本市中央公民館5階中会議室3で開催しました。参加者はJL6
令和5年5月10日(水)18:30~20:30 熊本市中央公民館6階大会議室3で、本年度第1回の理事会を開催しました。 主な内容は、総会・第2回理事会、事業計画、第52回指定都市ジュニア・リーダー研修会熊本大会、全子