令和4年2月20日 市民会館シアーズホーム夢ホールで、第5回理事会を開催しました。第4回理事会で本年度の中間的報告を行っていますが、それらを含め、令和3年度のまとめの内容と役員改選(令和4年度~5年度役員の選挙)が主な内
令和3年12月11日(土)13:00から、熊本市中央公民館5階中会議室3で、令和3年度第5回目となるJL定例会(12月)を開催しました。参加者はJL5人、役員・事務局3人の計8人でした。人数は少なかったけれども、真剣に
令和3年11月28日(土)9時30分~12:00熊本市中央公民館 6階大会議室3で、令和3年度熊本市子ども会育成協議会第4回理事会を開催しました。例年ならば年度のまとめと次年度の予定について協議するために、1~2月に行っ
令和3年11月13日(土)13:00から、熊本市中央公民館5階中会議室3にて、令和3年度第4回となるJL定例会を開催しました。新型コロナウイルスの感染者数は0人の日が続いていますが、今までと同様コロナの感染予防対策は徹底
令和3年10月9日(土)13:00から、熊本市中央公民館5階中会議室3にて、令和3年度第3回となるJL定例会を、16:00から指定都市JL熊本大会実行委員会を開催しました。9月30日、まん延防止等重点措置宣言も解除され
令和3年7月10日(土)13:00から、中央公民館5階中会議室3にて令和3年度第2回となるJL定例会(7月)および、指定都市JL熊本大会実行委員会を開催しました。 コロナ禍が少しは収束の兆しが見え、3ヶ月ぶりに有意義な定
令和3年6月22日(火)19:45~20:30 田底地域コミュニティーセンターで田底子ども育成会の会合を利用して、市子協の研修会(講話)を実施しました。 昨年に続き2回目です。昨年は「子ども会活動のあり方」という題で、子
令和3年6月6日(日)10:00~12:00まで、市民会館シアーズホーム夢ホール大会議室で、令和3年度熊本市子ども会育成協議会書面総会・第2回理事会を開催しました。 本来は総会をこの日この会場で行う予定でしたが、新型コロ
令和3年5月9日(日曜日)10時から、市子協事務局で令和3年度第1回役員会を開催しました。 山本会長ほか役員、事務局員計6人の参加でした。本来はこの日は第1回理事会を予定していましたが、新型コロナウイルスの急な感染拡大に
令和3年4月10日(土)13:00から熊本市中央公民館で、本年度第1回目となるJL定例会(4月)を開催しました。新JLは中1~高1の5人が参加してくれました。その他JL7人やSL、事務局員で定員一杯の開催となりました。