写真集(1)(2)(3)を追加しました。(8/25) 令和4年7月30日(土)から31日(日)国立阿蘇青少年交流の家で阿蘇キャンプを実施しました。コロナ禍で3年ぶりの開催となりました。今年もコロナ感染が急拡大している時で
令和4年7月17日(日)14:00~15:30 市民会館シアーズホーム夢ホール大会議室で市子協「野外活動体験」(阿蘇キャンプ)の説明会を開催しました。 新型コロナウイルス感染が急拡大しており、17日午前の臨時理事会で
令和4年7月9日(土)13:00~16:00 熊本市中央公民館中会議室3で、本年度第4回目のジュニア・リーダー定例会を開催しました。新型コロナウイルス感染者がどんどん広がっている時期ではありましたが、参加者はJL9人、
令和4年6月11日(土)13:00~16:10 熊本市中央公民館中会議室3で、本年度第3回目のジュニア・リーダー定例会を開催しました。 参加者JL7人、SL2人、事務局2人 計11人でした。高校生もなかなか忙しいようで
令和4年6月5日(日)14:00~16:20 市民会館シアーズホーム夢ホール大会議室にて令和4年度熊本市子ども会育成協議会総会を開催しました。新型コロナウイルスの感染リスクを懸念してか、過去の総会に比べて委任者が大変
令和4年5月14日(土)13:00~16:00 熊本市中央公民館中会議室3で、本年度第2回目のジュニア・リーダー定例会を開催しました。 参加者JL6人、SL5人、事務局2人 計13人でした。明くる日15日(日)が中学校
令和4年5月8日(日)9時30分から、熊本市中央公民館大会議室3・小会議室で、令和4年度第1回理事会を開催しました。本年度は副会長1人が交代し、理事9人が新たに委嘱され、理事数は27人となり各区のバランスもよくなりました
令和4年5月7日(土)19:10~19:45 田底地域コミュニティセンターで、田底子ども育成会の会合を利用して、市子協の研修会(講話)を実施しました。一昨年からで3回目となります。育成会長様は昨年目から引き続きという方も
令和4年4月17日(日)くまもと交流館パレア会議室3で「ジュニア・リーダー講習会」を開催しました。参加者はジュニア・リーダー10人、シニア・リーダー3人、役員・事務局3人の計16人でした。3月下旬の豊野少年自然の家での
令和4年4月9日(土)13:00~16:00 熊本市中央公民館中会議室3で、本年度第1回目のジュニア・リーダー定例会を開催しました。 〈参加者〉JL10人、SL3人、役員・事務局3人 計16人 〈活動内容〉 1 JL研