お知らせ

和水町 戦国肥後 国衆まつり のご案内(終了)

 令和6年2月11日(日)10:00から、和水町多目的広場で行われる、第47回和水町「戦国肥後 国衆まつり」について、実行委員会事務局から案内が参りました。  このまつりは熊本市の子ども会とは直接は関係ありませんが、プロ

《令和5年度》 ジュニア・リーダーが熊本市表彰を受賞

 令和5年11月15日(水)市民会館シアーズホーム夢ホール(熊本市民会館)で行われた第42回 熊本市青少年健全育成大会において、熊本市子ども会育成協議会に所属しているジュニア・リーダーの永山詩穂さんが表彰を受けました。

《子ども会の皆様》プロバスケットボール・熊本ヴォルターズの試合に特別ご招待!(終了)

 熊本を拠点に戦うプロバスケットボールチーム「熊本ヴォルターズ」のホームゲームに子ども会に入会している子ども達を特別に招待する旨の案内が参りましたので、皆様にご紹介します。    ■対象試合:4試合  日程:12月2日(

巻 誠一郎 氏  講演会のお知らせ (終了)

演題 『夢を叶える為に』 講師  巻 誠一郎 氏(元サッカー日本代表) 期日 令和5年11月12日(日)9:30~10:40 会場 ホテル熊本テルサ ホール  第54回九州地区子ども会育成研究協議会熊本大会が、ホテル熊本

第52回(指)子ども会JL研修会熊本大会 《参加者用》 補足資料

熊本大会参加者の皆様へ 大会参加お疲れ様でした。近日中に標記大会報告書を発行しますが、報告書には、紙面の都合により、縮小版および一部割愛版を掲載している部分があります。 それを補うために、その部分の拡大版、全文を掲載しま

こども・学生ボランティア助成事業募集のお知らせ

 熊本市地域活動推進課から別添チラシの通り「子ども・学生ボランティア助成事業募集」の案内がきました。小・中学生が5人以上で行うボランティア活動が対象です。5万円を上限に助成金が出るということです。ただし、、助成事業の決定

福井市の小学生との「交流団員募集!」のお知らせ

 熊本市教育委員会地域教育推進課から別添チラシの通り、福井のともだちをつくろう!「交流団員募集!」の案内がきました。昨年度も夏に福井市から熊本市へ、冬に熊本市から福井市へ訪問して交流が行われました。 このイベントは、熊本

令和5年度安全共済会の補償内容の一部変更及び自転車保険のご案内(一部変更 令和7年度)

令和5年度子ども会安全共済会の補償内容が一部変更されました。 1、交通事故   現行は支払い対象外でしたが ⇒ 改正後 「健康保険を適用して治療した場合に限り、交通事故によるケガも医療共済金の支払い対象になりました。 2

【様式一覧】をクリックして、必要な様式をダウンロードしてご利用ください。なお、加入予定申込済みの子ども会には3月中に用紙を郵送いたします。(令和5年3月)

「加入予定申込書」を令和5年度版に更新しました

 令和4年度加入済みの子ども会には、2月初旬から順次育成会長様宛に令和5年度「加入予定申込書」及び子ども会活動の参考資料を郵送いたします。令和4年度未加入の子ども会は下記をクリックするか、ホームページ「様式一覧」からダウ

▲このページの先頭へ