第58回 全国子ども会
育成中央会議・研究大会(熊本市開催)
プログラムダウンロード⇒
分科会ダウンロード⇒

昨年度は南国沖縄で開催され、多くの方にご参加いただきました。今年度は、火の国熊本県熊本市で開催いたします。2025年は全国子ども会連合会の60周年の記念する大会です。
子ども会の会員数は年々減少しており、子どもの体験活動の格差の問題等が指摘されています。全国子ども会連合会では、こうした状況に対応するべく、地区推進研究会・全国推進部会・政策委員会等を設置し、子ども会活動の活性化や子どもの高い水準で均衡のある体験活動機会の確保等の方策を検討してきました。また、放課後安心プランの発売により、会員数減少を要因とする財政危機についても打開しつつあります。とはいえ、2024年度に生まれた子どもの数は統計開始以来70万人を下回り、少子化の進行は年々加速しています。
こうした問題のなかで本大会のテーマを「子ども会に社会の力を結集しよう!」と設定しました。子ども会と体験活動、子ども会と行政、子ども会と学校、子ども会と交通安全・防犯、子ども会の指導者等、子ども会と関連性の高いテーマを分科会で検討することにより、文字通り「子ども会に社会の力を結集」することをねらいます。分科会のテーマは、全国子ども会連合会が「子どもの体験活動による成長・子育てを支援・推進する議員連盟」に手交した要望書及び議員連盟から文部科学大臣・こども家庭庁担当大臣に手交した提言書に基づいています。
加えて、「子ども会活動活性化の具体策と行動」とサブテーマを設定しました。これまでの会議や要望書及び提言書の成果を参加者と共有し、更なる具体策とそれに基づく行動を今大会の分科会で定めることが目標となります。
「日本中の子ども達の真の成長と幸福のための子ども会」を実現していくときに、私たち育成者は何ができるのか、大いに語り合いましょう。
★1日目★11月15日(土)
熊本城ホール「シビックホール」⇒
TEL:0963123737
〒860-0805 熊本県熊本市中央区桜町3−40⇒



★九子連表彰の方は、座席が決まっております。受付にてご確認下さい。

※九子連表彰の方は、全子連表彰の写真撮影には入れませんのでご注意下さい


★1日目★情報交換会18:30~20:30
熊本ホテルキャッスル⇒
2Fキャッスルホール
TEL:0963263311
〒860-8565 熊本県熊本市中央区城東町4−2⇒

★宿泊★
道を挟んだ隣どうしデス
●東横INN熊本桜町バスターミナル前⇒
●熊本東急REIホテル⇒
★2日目★11月16日(日)前日と同じ
熊本城ホール「シビックホール」⇒
TEL:0963123737
〒860-0805 熊本県熊本市中央区桜町3−40⇒
分科会ダウンロード⇒




