みなさんの声

子ども会の活動に関わっている皆さんから寄せられた声を掲載しています。

随時更新中‼

子ども会FAQはこちら☛子ども会Q&A集  | 仙台市宮城子ども会育成会連合会 (miyagi-kodomo.com)

★★★

インリーダー研修に娘と参加させていただきました。

娘もおもしろかったと言っていました。 お世話になりました☺️

大人の会でやっていた、付箋での『困ったこと』『成功したこと』のトークが良かったです☺️

機会があれば、皆さんでも情報交換したいと思いました。

★★★

大人がプレゼントを配るだけの活動しかできていないので

子ども会が何のためにあるのか、分からなくなっていました。

子ども会は、子どもたちの主体的な活動であることを、教えてくれることはできますか?

地域のみんな、わかっていないと思います。

★★★

私(保護者)は資源回収の、雑紙を運んだり縛ったりすることが苦手な分野です。そういうのが得意な保護者もいて、私はうまくできないことに後ろめたさを感じていました。

子どもたちは喜んでやっています。運び方や結び方を教えてもらったり、地域の方に褒めて頂いたり、だんだん頼りにされるようになり嬉しいようです。親が教えられないようなことでも子ども会なら地域の方に教えてもらえるので良いなと思いました。私も前よりできるようになりました。子ども会を通して、子どもと一緒に親の自分も地域の一員である自覚を持つことができ、親子共々成長を感じることができました。

★★★

19歳の息子の友達が、正月に帰省して我が家に集まりました。

「なんか知らないけど、小学生の時にみんなで観に行った映画をみよう」と集まったのです。「なんかよく覚えてないけど、お前がジュースだけで良いとか言ったくせに、俺のポップコーンをちょっとちょうだいとか言ってバクバク食った」「同じタイミングで別なのも上映してたけど、これを選んだ俺たちセンス良いよな」「確か、限定ストラップか何かプレゼントもらったよな、あれ、今ならレアじゃない?」話は尽きず盛り上がっていました。

これは、私が子ども会世話人をしていた年の「夏休みのレクレーション」で映画に行った時の思い出なのです。子どもたちは、それが子ども会の行事だったことは覚えていないのです。でも、みんなで楽しかったことは覚えているのです。これこそ「ふるさとの記憶」なのだろうと思います。

★★★

チラシの印象が暗いので、明るい感じにして欲しい。

幼稚園や保育園から来る子達向けなのでも幼稚園や保育園のお便りなんかを

参考に作った方が子供会への集客になるのではないか。

また、町内会にも協力してもらって回覧板に入れてもらったり、

掲示してもらいたい。

参考までに、
昨年、学校説明会の子供会の募集チラシをみせてもらって、

私たちの子ども会では独自のチラシを作成し、これをゴミ集積所には貼ってみたり、

地区の子供会員以外のお宅に配ってみました。
結果的に集客にはつながりませんでした。

子供の意思というより、大人の意思で子供会に入らない方が多いと感じます。
時代の変化で昔と今で、子供会の目的は変わってきてるとは思いますが、

近所で異学年の交流、近所の小学生を保護者が把握しておくというのは、

防犯や見守りの観点から、今の社会こそ必要ではないかと考えます。

★★★

 

▲このページの先頭へ