地域の絆をつくる地域リーダー養成研修会(北部地区)を開催します。 概要は次のとおり ・日時:10月18日(土)14:00~15:30 ・会場:美祢市民会館 ・講師:山下昌彦氏(山口県子連・専門委員) ・演題:「地域の絆を
山口県赤十字血液センターからの協力依頼がありました。 献血はいつでもできる社会貢献活動です。 子ども会には多くの大人がかかわっています。 JL、YL世代から献血への協力を意識づけていきましょう。 共同募金会や子ども食堂、
6月14日の地域の絆をつくる地域リーダー養成研修会の際に、きらり☆山口人物伝を販売します。1冊1,320円(税込)です。小銭をご用意ください。 山口県は明治維新をはじめ各分野で歴史的な人物を多く輩出しています。公益財団法
6月14日に地域の絆をつくる地域リーダー養成研修会(全体会)を開催します。 研修の一番のおみやげは研修内容や参加者同士の交流ですが、それ以外にたくさんおみやげを用意しています。 大いに期待してください!! 在庫一掃かと言
山口県赤十字血液センターの方が来所されました。 山口県における献血は50代以上が大半だそうです。もっと若い世代の献血を進めたいとのこと。 すでに実行している人もいると思われますが、子ども会関係者が日頃から献血をしていけば
オンライン研修会(5)が終了しました。 忙しい中、講義を引き受けていただいた、公益財団法人山口県ひとづくり財団県民学習部生涯学習推進センターの藤永所長様には心からお礼を申し上げます。 また、参加していただいた皆様、ありが
第4回(4/20)の研修会へのご参加ありがとうございました。今後も様々な分野の専門家から話題提供・情報提供していただきます。 5回目は下記のとおりです。 参加希望者は 本HP>地域リーダー養成>オンライン研修会 をご覧く