お知らせ

4/29/2025

参加をお待ちしています! 子ども会オンライン研修会(5)

第4回(4/20)の研修会へのご参加ありがとうございました。今後も様々な分野の専門家から話題提供・情報提供していただきま

[続きを見る]

4/24/2025

交付式

赤い羽根 県域公募助成・テーマ募金 助成交付式がありました。 山口県共同募金会から県子連に対して助成していただくことにな

[続きを見る]

4/21/2025

萩地子連総会

萩地域子ども会育成連絡協議会総会が開催されました。 田中市長、池田教育長をはじめ萩市教育委員会文化・生涯学習課のご協力に

[続きを見る]

4/11/2025

市町子連事務担当者研修会

オンラインで市町子連事務担当者研修会を初めて開催しました。今までは各市町のご好意もあり、出張扱いにしていただいていたとこ

[続きを見る]

3/31/2025

横瀬八幡宮子ども神輿(宇部市・小野地区子ども会)

子どもの参加があることで、賑わいをもたらし、祭りが活気づいた。 子どもたちにとっては、力を合わせて神輿を担いだり、巫女と

[続きを見る]

3/28/2025

七社大明神秋祭り子ども神輿(山口市・浜表子ども会)

  地域の異年齢の子ども達の交流と団結を図ることができた。また、自治会の奉賛会との連携により、地域への貢献と皆

[続きを見る]

3/26/2025

山口県青少年県民会議・常任委員会

山口県青少年県民会議の常任委員会がありました。 1960年創立の山口県子連はもともと「青少年の健全育成」を掲げて発足して

[続きを見る]

3/25/2025

山口県ひとづくり財団評議員会

公益財団法人山口県ひとづくり財団の評議員会がありました。 山口県ひとづくり財団は指定管理者として県有の研修施設である山口

[続きを見る]

3/24/2025

子ども会推進研究会

山口県子ども会推進研究会を開催しました。 現在、6人のメンバーで構成しています。 今回の会議では主に次の2点について話し

[続きを見る]

3/19/2025

子ども相撲(下松市・吉原子ども会)

今年の行事はすべて天候に恵まれ、例年の季節折々の行事を無事に執り行うことができました。神社や自治会長と連絡を密に取り合い

[続きを見る]

▲このページの先頭へ