会員の追加加入にかかる会費は、今までの現金による納入に加え、7月から銀行への振込による納入を開始しましたのでお知らせします。 【会費納入 2つの方法】 〇 各区の定例会などで現金で納入 〇 銀行からの振込で納入 (今回新…
川柳づくりを通じて、子どもたちの想像力や発想力を育む取り組みとして行った『第5回川柳コンクール』にたくさんのご応募ありがとうございました。 皆さん、大変な力作揃いでしたが、審査委員会による厳正な審査を行い、入選作を選定し…
◯ 2025(令和7)年度 安全共済会の加入手続きにむけて資料を掲載します。 ◯ 各区における説明会の詳細については、定例会等でお知らせします。 ★福岡市子ども会の共済加入は、2026(令和8)年度から全面的にネット加入…
〇 各校区の会長あて、2025(令和7)年度の共済申込 にかかる書類を1月15日(水)に発送します。 ◯ 各書類の様式ファイルならびに記入例を掲出しますので、書類作成にお役立てください。 様式 記入例 1 共済契約申込書…
年末年始は、下記の期間休業いたします。 令和6年12月28日(土)~令和7年1月5日(日) 新年は1月6日(月)から業務を開始いたします。 福岡市子ども会育成連合会 事務局
〇福岡管区気象台が発表した3か月予報によると、6~8月の平均気温は「高い見込み」とされています。 〇子ども会活動の熱中症予防は、暑さ指数(WBGT)の活用をお願いしており、福岡市公式LINEなどで、熱中症情報が配信されて…
◯安全部から、安全な活動の参考となるYouTubeコンテンツをご紹介します。 ◯行事前のKYT(危険予知トレーニング)などで、子どもたちと一緒にご覧ください。 1 ドッジボール ドッジボール日本代表主将服部勝太 @dod…
この度、共済会の加入申し込みや行事変更などの手続きが一部変更となりましたのでお知らせします。 1 【年度当初・途中】加入申し込みについて 〇 書面加入の場合 <共済様式>03,04の加入申込書において、性別、大人の年齢記…
川柳づくりを通じて、子どもたちの想像力や発想力を育む取り組みとして行った『第4回川柳コンクール』にたくさんのご応募ありがとうございました。 皆さん、大変な力作揃いでしたが、審査委員会による厳正な審査を行い、入選作を選定し…