第49回関東甲信越静地区子ども会育成研究協議会が10月2日(日)~3日(月),茨城県水戸市,ホテルレイクビュー水戸において,385名の参加の下,盛大に開かれました。 湊第一小学校区子ども会によるオープニングセレモニー 分…
9月25日(日),茨城県水戸生涯学習センター3Fにおいて平成28年度高校生連絡協議会が開催されました。 当日は,5つの高校生会から19名,役員等が12名あわせて31名の参加がありました。 午前は,開会式に引き続き澤畑専門…
8月23日(火)茨城県水戸生涯学習センターにおいて 平成28年度市町村子ども会育成行政担当者研修会が開かれました。 当日は次の日程で行われ,28市町村から39名,茨子連から16名の他,県,各教育事務所の担当者の参加があり…
平成28年5月25日(水)13:00~茨城県立青少年会館大ホールにおいて(一社)茨城県子ども会育成連合会定時総会がおこなわれました。 理事長挨拶,来賓を代表して田村照悟知事公室長のご挨拶,団体,個人への感謝状贈呈の後,大…
12月26日(土)~28日(月)国立磐梯青少年交流の家で上記大会の実践活動が行われ, 茨城県内から小学生120人,中学生11人,高校生12人,指導者等19人,合計162人が参加し ました。 到着した時は雪は全くなく,翌日…
平成27年11月2日(日),東京霞ヶ関文部科学省において,平成27年度社会教育功労者表彰式が行われ鹿嶋市から推薦された鹿嶋市子連会長(茨子連理事)の佐藤昭雄氏が受賞の栄に浴しました。 どうぞ宜しくお願い致します。 佐藤氏…
平成27年10月17日(土)~19日(月)にかけて群馬県渋川市伊香保町のホテル木暮にて全国子ども会連合会設立50周年記念式典(全国子ども会育成中央会議・研究大会) ならびに第48回関東甲信越静地区子ども会育成研究協議会(…
平成27年8月19日(水),茨城県水戸生涯学習センターにおいて市町村子ども会育成行政担当者研修会が開かれました。 当日は30市町村から43名,5教育事務所から5名,茨子連から18名,計66名が参加しました。 午前は,開会…
6月6日(土) 茨城県立青少年会館において、柴田俊明先生を講師に迎え KYT初級指導者養成講習会が開催されました。 子ども会活動を安全に行うための手段として、KYTが大切であることを学びました。 26名の参加者のうち、初…
4月22日(水)13:00~茨城県立青少年会館において総会が開かれ議案が原案通り可決成立いたしました。 当日は総会に先立ち,中川理事長の挨拶,来賓の祝辞,市町村子連会長 退任者への感謝状の贈呈等を経て 里山のたまり場御前…