子ども会ではあそびや集団活動を通して家庭や学校とは違った貴重な体験をし、多くのことを学びながら協調性や生きる力を育みます。子ども会活動を安心して行うために、全国子ども会安全共済会に加入しましょう!
全国子ども会安全共済会に加入すると、「全国子ども会安全共済」及び「子ども会賠償責任保険」の2つの補償を受けることができます。子ども会活動中はもちろん、子ども会活動への行き帰りに起こった事故やケガなども補償の対象となります。(交通事故による傷害など、一部適用外となる事例もあります。)また、会員ご本人が負ったケガの他にも、誤って第三者にケガを負わせてしまったり、物を壊してしまったりして法律上の賠償責任を負った時も補償の対象になります。
子ども会に加入するには・・・単位子ども会、市区町村区子連、都道府県・指定都市子連に所属する者が年会費200円(中途加入者でも年会費は同額)を納めることが必要です。
共済様式について、くわしくはこちらをクリックしてください。→全子連共済関連ページ
様式ダウンロード
・事故が起こったら-共済金請求の流れ-(PDF)
・共済申込み様式 (PDF)
・共済申込み記入例 (PDF)
・共済事故第一報報告書 (PDF)
・共済事故第一報報告書記入例 (PDF)
・請求書兼事故証明書 (PDF)
・請求書兼事故証明書記入例 (PDF)
・個人情報の取扱いについての同意書 (PDF)
・個人情報の取扱いについての同意書記入例 (PDF)
後遺障害共済金、死亡共済金等、必要に応じて下記よりダウンロードしてご利用下さい。
● 請求21 医療報告書 【PDF】
● 請求22 柔道整復施術報告書 【PDF】
● 請求31 死亡・後遺障害共済金請求書兼事故証明書 【PDF】
● 請求32 後遺障害診断書 【PDF】
● 請求33 同意書 【PDF】
● 請求34 委任状 【PDF】
賠償責任保険の様式は下記よりダウンロードしてください。
子ども会賠償責任保険 事故報告用紙 【PDF】