2024年12月24日
子ども会活動紹介(108)大江6A町内子ども会「クリスマス会」育成会会長 持永華江、副会長 吉田瑠美

 令和6年12月1日(日)水道端公園『憩いの家』で 毎年恒例の「クリスマス会」を開催しました。
 今年は妹弟、保護者を含めおよそ20人が集まりました。
最初は皆んなでクリスマスオーナメント作り♪
プレートに好きな色を塗って作ります。
同じ柄でもそれぞれの色合いが違うので個性がでます😊 子ども達ならではのカラフルで可愛い飾りが沢山出来上がりました。
 その後はじゃんけん大会。
勝ち残ったら好きな景品が貰えます。「じゃんけんぽん!」「あいこでしょ!」
「勝ったー‼︎」「負けた〜」など賑やかな声が飛び交い、最後まで盛り上がりました。
 熊本市子ども会育成協議会からお借りした「射的」ではお目当ての景品を狙う子ども達の表情も真剣です(笑) 何度もチャレンジして欲しい景品が手に入ったときは大喜びでした。
 お菓子が貰える輪投げも人気!お姉ちゃんやお兄ちゃんからアドバイスをもらいながら、小さな子ども達も楽しんでくれました♪

詳しくは下記をクリックしてください。
《第108回》大江6A町内子ども会 「クリスマス会」

▲このページの先頭へ