令和7年6月29日(日)12時~15時 桑鶴徳正寺門徒会館で「春のお楽しみ会」を開催しました。
私たちの「和泉わくわく隊」は、3地区が集まった地域の方々に支えられた子ども会です。
初めての子ども会ですので、まずはお見知り会も合わせて、寄付によるキーマカレー&タコ焼きでランチ会から始まりました。ちょっとスパイシーなキーマカレーに苦戦!?しながら、また、たこ焼きのタコを外す子どもがいたなど、予想もしない出来事にややびっくりしました。子どもと大人の嗜好の違いが勉強になりました!! 次会は注意しますね!
2次会はお楽しみ”バルーンアート″です。メタボマンが繰り出すアートに、子どもたちは釘づけです。参加した地域の方々も一緒に、とても楽しい時間を過ごしました。
詳しくは下記をクリックしてください。
《第119回》西里校区 和泉わくわく隊(1)「春のお楽しみ会」