令和6年11月9日(土)から10日(日)まで、横浜ベイシェラトンホテルを会場として第60回指定都市子ども会育成研究協議会が開催され、熊本市子ども会育成協議会からは会長および地区推進研究委員(YL)の計2人が参加しました
令和6年11月9日(土)13:00~16:30 熊本市中央公民館5階中会議室3で本年度8回目となるジュニア・リーダー定例会を開催しました。参加者はJL6人、YL1人、事務局2人で計9人でした。主な内容は、先月の熊本市子
令和6年10月27日(日)9時30分~11時30分 熊本市食品交流会館(フードパル熊本)多目的ホールで、標記大会を開催しました。本大会は、熊本市子ども会育成協議会主催・熊本市後援の大会で、熊本市内の子どもたちが一緒にな
令和6年10月12日(土)13:00~17:00 熊本市中央公民館5階中会議室3で、本年度7回目となるジュニア・リーダー定例会を開催しました。参加者はJL11人、YL1人、役員・事務局3人、及び県子連から1人で計16
令和6年9月26日(木) 18:30~21:00 熊本市中央公民館5階中会議室3で本年度第3回の理事会を開催しました。主な協議事項は10月の熊本市子ども会大会に向けての取り組みでした。その他、野外活動体験(阿蘇キャンプ
令和6年9月14日(土)13:00~16:40 熊本市中央公民館5階中会議室3で、本年度6回目となるジュニア・リーダー定例会を開催しました。参加者はJL10人、YL1人、役員・事務局2人で計13人でした。主な内容は新リ
令和6年8月17日(土)13:00~16:30熊本市中央公民館5階中会議室3で本年度5回目となるJL定例会を行いました。JL7人、YL3人、役員・事務局3人の計13人でした。 通常、夏のキャンプが終わったところでチー
令和6年8月2日(金)~4日(日)北九州市立玄海青年の家で、指定都市子ども会連絡協議会および全国子ども会連合会主催の指定都市子ども会ジュニア・リーダー研修会が行われました。 北は札幌市から南は熊本市までの全子連に加盟
令和6年7月27日(土)~28日(日)国立阿蘇青少年交流の家で野外活動体験(阿蘇キャンプイン)を行いました。小4~小6の市子協会員の応募参加者21人にスタッフとしてジュニア・リーダー(JL)8人、ユース・リーダー(YL
令和6年7月21日(日))14:00~15:30 熊本市中央公民館7階ホールで、保護者同伴で参加者(キャンパー)に対する「野外活動体験 」(阿蘇キャンプ)説明会を開催しました。 阿蘇キャンプは市子協の主催事業で7月2