令和7年9月7日(日)10:00~11:30頃まで、秋津レークタウン公民館で、子ども達の会議で決まった秋祭りを開催しました。参加者は24人でした。 子ども主体で参加者も子ども達だけでしたが、スーパーボール掬いや、スイ
●令和7年7月22日(火)〜24日(木)7時〜 ●8月25日(月)〜28日(木)7時〜 夏休みラジオ体操を行いました。 町内にある「西前田公園」と「お地蔵様前の広場」の2ヵ所に分かれて行いました。 今年は、6月に
令和7年7月22日(火)〜30日(水)の前期、8月21日(木)〜8月28日(木)の後期の平日のみ6:30〜 テニスコートにてラジオ体操に取り組みました。 毎年5、6年生が前に立ってお手本となります。照れ臭そうにする姿
令和7年8月24日(日)に【竹水てっぽう作り ~自分だけの水てっぽうを作ろう♪~】を行いました。 「水てっぽう」は6年生ミーティングで出ていたアイディアです。子ども達から出ていた活動に、自治会役員のみなさんがさらに「
令和7年7月26日(土) 朝9時半~11時半まで、秋津レークタウン公民館で「夏休み子ども学習会」を行いました。17人が集まり、クーラーの効いた涼しい部屋で、みんな真面目に自分の宿題をしたり、公民館にある絵本や小説などで
令和7年6月29日(日)12時~15時 桑鶴徳正寺門徒会館で「春のお楽しみ会」を開催しました。 私たちの「和泉わくわく隊」は、3地区が集まった地域の方々に支えられた子ども会です。 初めての子ども会ですので、まずはお
令和7年6月22日(日)午前 「資源回収」を行いました。予定では、先週の日曜日でしたが雨の予報だったために、早々に延期を決定していました。 今日も雨が心配されましたが、ギリギリ降らずに済みました。 子供達は各々自転車
令和7年6月14日(土) 9:00~11:30 城南小学校体育館にて【6月のお楽しみ会(歓迎会)】を開催しました。 今年度、子ども会活動のキーワードは「子ども達主体の活動」、そのため6年生を中心に「企画、計画、運営」
令和7年5月31日(土)9:00より、一町内西前田公園で「自治会の方と一緒に公園に花を植えよう🌸」という活動を行いました。今回の活動は、自治会さんからお声かけいただき実施しました。 自治会役員さん、子ども会会員のみな
2025年5月21日(水)運動会の振替休日に、城南小学校体育館で「歓迎会」を行いました。新しく子ども会に参加した1年生を歓迎するため、子ども達が主体となって企画・運営する歓迎会を実施しました。一ヶ月も前から6年生が話し