令和6年5月19日(日)に湯沢町公民館にて第49回開会式・表彰式・総会を実施いたしました。
開会式・表彰式には、新潟県教育庁生涯学習推進課長 小川智子様、湯沢町教育委員会教育長 種村公夫様、国立妙高青少年自然の家所長 水澤 哲様、新潟県少年自然の家所長 伊藤 彰様にご出席いただきました。
表彰式では、個人(指導者)の部で 柏崎市・吉田建夫様、長岡市・高野正義様、椿達也様、覺張治郎様、山田武様、妙高市・阿部達也様の計6名、団体の部で長岡市の栖吉地区青少年育成会連絡協議会様、奨励賞に創立50周年を迎えられた加茂市青少年育成団体連絡協議会様が表彰され、受賞者を代表し椿達也様から謝辞が述べられました。
総会では、令和5年度会務ならびに事業報告、令和6年度会計収支予算と事業計画について会長・各部門長から説明がされ、満場一致で承認されました。
午後からは安全共済会のネット加入について役員研修を行いました。
令和8年度からの本格導入に向けて流れや注意点を学びました。
研修を受けて参加者からは「便利そう」「考えていたより難しくないと思う」などの感想が聞かれました。最後に、会場へお集まりいただいた参加者の皆様ありがとうございました。