8月4日(金)~6日(日)国立妙高青少年自然の家で関東甲信越静地区ジュニア・リーダー研修会を開催しました。 各県で活躍し
[続きを見る]
日ごろより、県子連活動にご理解とご協力を賜り、心より感謝申し上げます。 当会では以下の期間をお盆休みとさせていただきます
令和5年度総会・県子連表彰の報告、各地区の活動報告などを掲載しました。 そして“市町村子ども会活動紹介”ページでは、柏崎
総会終了後、午後からは講師に上越教育大学の村中智彦教授をお迎えし、「子ども会活動 子どもとの関わりで大切なこと-障害のあ
5月21日(日)上越市民プラザにて、第48回開会式・表彰式・総会を開催しました。 開会式・表彰式には、新潟県教育庁生涯学
令和5年度の安全共済会の補償内容が一部変更となります。 詳しくはこちらのチラシをご覧ください。⇒[PDF]
来年度開催予定の関ブロジュニア・リーダー大会に向けて実施した「第1回スタッフ会議」の報告や全子連表彰の受賞者紹介などを掲
日ごろより、県子連活動にご理解とご協力を賜り、心より感謝申し上げます。 当会では以下の期間を年末年始のお休みとさせていた
11月20日(日)南魚沼市大和B&G海洋センターで「子どもの遊びのひろば」を開催しました。 天候がすぐれない中、会場へ遊
令和4年10月1日(土)~2日(日) 国立妙高青少年自然の家でジュニア・リーダー中級研修会を実施いたしました。 感染防止