5月19日(日)阿賀野市水原公民館で、子どもの遊びのひろばを開催いたしました。真夏のような暑さの中、約300人の親子が遊びに来てくれました。会場を初めて訪れた子どもたちの「すご~い!」「楽しそう🎵」という声に、県内各地か…
5月19日(日)阿賀野市水原公民館にて、第44回開会式・表彰式・総会を開催しました。 開会式・表彰式には、新潟県教育庁生涯学習推進課長 信田直樹様、阿賀野市教育委員会教育長 岩村弘一様をはじめ6名の来賓の皆様からご出席い…
H31.3.16 長岡市千手コミュニティセンターでジュニア・リーダ中級研修会を実施しました。 今回の安全啓発は、長岡消防署員の方に心肺蘇生法、AED操作や人工呼吸などの救急法を指導していただきました。 *.・.*.・。研…
H30.10.20(土)~21(日)新潟市芸術創造村・国際青少年センター「ゆいぽーと」で、第2回ジュニア・リーダー中級研修会を開催いたしました。 *.・.*.・。研修内容*.・.*.・。 1日目 (1) 講義:レクリエー…
7月22日(日)新発田市生涯学習センターにて「子どもの遊びのひろば」を開催いたしました。猛暑の中、大勢の親子が足を運んでくれました。当日はとても暑かったですが、子どもたちは汗をかきながらも様々な工作や積木を、外では大工体…
平成30年7月8日 柏崎市市民プラザにて、安全啓発初級指導者講習会を実施しました。 (参加者16名) 【講習会内容】 ●安全と安全教育について グループ演習 ●産業界の安全対策について グループ演習 ●子ども会裁判につい…
5月20日(日)長岡市栃尾産業交流センター(おりなす)で、子どもの遊びのひろばを開催いたしました。約150人の親子が遊びに来てくれました! 今回は会場の外で“鬼ごっこ“も開催!! 五月晴れのもと、広い外で思いっきり走る子…
5月20日(日)長岡市栃尾産業交流センター(おりなす)にて、第43回開会式・表彰式・総会を開催いたしました。 開会式・表彰式には、新潟県生涯学習推進課長 信田 直樹様、長岡市教育長 髙橋 譲様をはじめ5名の来賓の皆様から…
3月17日 新潟県立こども自然王国で第3回ジュニア・リーダー中級研修会を行いました。今回のレクリエーション活動は、新潟県立こども自然王国のプレイリーダー 梅田 広美さんに「ココロとカラダを動かすゲーム運動遊び」を指導して…
10月21日~22日 小千谷市民の家「おぢゃ~る」で第2回ジュニア・リーダー中級研修会を開催しました。先日の小千谷JL養成事業を体験した子どもたちも参加し、小学生3名、中学生11名、高校生4名の計18名でした。今回は「救…