トピックス

県子連だより「ニイガタ子ども会」115号を発行しました。

「ニイイガタ子ども会 会報No.115」では、10月18・19日に行われた第47回関東甲信越静地区の育成研究協議会に関する記事から始まり、夏季に行われたジュニアスポーツ大会、キャンプやお祭の感想と子ども達の笑顔の写真が掲…

ホームページが新しくなりました!

県子連をより身近に感じていただけるように・・・ さらに見やすく、分かり易く!!をモットーに、 フレッシュな情報を発信できるよう、装いも新たにスタート致しました!

ジュニア・リーダーの県外研修

第41回関東甲信越静地区子ども会JL大会が平成25年8月9日(金)~11日(日)まで長野県で開催され、新潟県のジュニア・リーダーたちが参加しました。 ジュニア・リーダーとは、単位子ども会の活動を支援する中学生・高校生のこ…

KYT初級指導者講習会

平成25年7月21日(日) 講師に柴田俊明氏(公益財団法人 伊藤忠記念財団)をお迎えし、上越市頚城区のユートピアくびき希望館で行いました。参加者は20名でした。 また、各市区町村でもKYT研修会を実施しています。

「子どもの遊びのひろば」

新潟県は、平成16年に大水害や中越地震など度重なる大災害に見舞われました。そのとき、全国各地の子ども会から「被災された子どもたちが元気に遊べますように」との願いをこめた義援金をいただきました。 これを基に、始まったのが「…

▲このページの先頭へ