県子連だより第124号を発行しました。県や関ブロのジュニア・リーダー研修会に参加した子どもたちの感想、今年度の共催事業の
[続きを見る]
10月21日~22日 小千谷市民の家「おぢゃ~る」で第2回ジュニア・リーダー中級研修会を開催しました。先日の小千谷JL養
平成29年9月23日(土)~24(日)小千谷市民の家「おぢゃ~る」で、1泊2日のキャンプを実施しました。今年7月8日に行
平成29年7月9日(日)新潟市黒崎市民会館で安全啓発初級指導者講習会を実施しました。 (参加者14名) 【講習会内容】
平成29年7月8日(土)小千谷市総合体育館で、ジュニア・リーダー体験交流会を実施しました。今回の事業は、未加入市区町村
H29.7.1(土)~2(日)国立妙高青少年自然の家で、第1回ジュニア・リーダー中級研修会を実施しました。参加人数は、中
6月25日(日)糸魚川市ふれあいセンター「ビーチホールまがたま」にて、子どもの遊びのひろばを開催しました。 当日はあいに
第123号は、平成29年度県子連総会および同日開催の「子どもの遊びのひろば」の様子、各地区の子どもたちの活動報告、今年度
災害復興祈念事業「子どもの遊びのひろばin上越」が、平成29年5月21日 上越市市民プラザで開催されました。参加市区町村
平成29年5月21日(日)上越市民プラザで、「平成29年度 第42回開会式・表彰式・総会 上越大会」を開催しました。 開