10月29日に実施予定であったKYT登山(泉山)は、雨天のため中止になり ましたが、改めてKYT登山を実施します。 日
[続きを見る]
今号では11月6日開催された「第5回県子連KYT登山」の様子がメイン記事として、写真とともに詳しく掲載されています。 是
5年間のブランクがあったものの、今回で20回目を迎え第1回目に参加した当時6年生は、すでに35歳になっており、もしかした
主 催:岡山県子ども会連合会 協 力:倉敷山好会(岡山県山岳連盟所属) 主 旨:登山の楽しさを体験するなかで、危険
7月29日から二日間、岡山県青少年教育センター閑谷学校で「県子連ジュニア・リーダー研修会Ⅰ」が開催されました。 明日の地
6月18日(日)、岡山市「きらめきプラザ」で、第46回岡山県子ども大会{岡山県教育委員会・(公社)岡山県青少年育成県民会
「桃太郎ミステリー列車」が、いよいよ今年20回目を迎えます。岡山県子連最大の事業でもあり、今年も募集を開始させていただき
4月21日(金)午後から岡山きらめきプラザで、岡山県子ども会連合会関係市町行政職員による事務担当者会議が開催されました。
2月26日(日)、倉敷市立連島東小学校体育館で、岡山県フライディングディスク協会主催による「第2回ドッジビー大会」が、岡
1月22日に開催されたジュニア・リーダー研修会は、これまでの型にはまった定番の研修内容を一部変更して、映画「おくりびと」