区からのお知らせ

2023年6月2日(金)~3日(土)、臨港パークで行われる横浜開港祭を小学生の子どもたちと楽しみます。詳細は募集要項をご覧ください。 募集〆切:5月25日(木)  

【緑区】書初め大会と書道展を開催しました

1月14日(土)、緑スポーツセンターにて、緑区子ども会書初め大会を開催いたしました。   寒い中、63名のお友達が会場で真剣に書道に取り組んでくれました。 3名の先生にご指導をいただき、何度も何度も練習を重ね、…

令和5年1月14日(土)、緑スポーツセンターにて書初め大会を開催します。奮ってご参加ください。詳細は添付資料をご覧ください。 緑区書初め大会・書道展要項 ↑クリックするとPDFファイルが開きます  

【緑区】『稲わらでお正月飾りを作ろう!』を実施しました

✨今年も大盛況✨ 『稲わらでお正月飾りを作ろう!』 12月11日(日)、昨年に引き続き「青少年みどり遊楽舎」の皆さんに講師をお願いして、体験講座を開催🍀🍀🍀 初めて稲わらを触る子… わらの先に残っていたお米にビックリして…

【港北区】『子ども会書道展』を開催します

子ども会会員向けのお知らせ 子ども会未加入者向けのお知らせ ↑クリックするとPDFが開きます    

【保土ケ谷区】区民まつりが開催されました

2022年10月29日(土)、保土ケ谷公園にて3年ぶりにほどがや区民まつりが開催され、保土ケ谷区子連では「子ども大会」ブースを出店しました。 ☆ビーズアクセサリーづくり ☆魚つり競争 ☆お菓子取り競争 お天気も良く、多く…

2022年10月23日(日)、元大橋子ども会主催のハロウィンイベントが3年ぶりに開催されました。 その様子は報告書をご覧ください。  

【保土ケ谷区】子ども芸術劇場を開催しました♪

2022年10月16日(日)、保土ケ谷公会堂にて『子ども芸術劇場』が開催されました。日頃の練習の成果の発表の場として今年は6団体が参加しました。 出口区長と保土ケ谷区子ども会育成連絡協議会大久保会長の挨拶で幕を開けました…

【緑区】『こども鑑識捜査体験講座』を開催しました

2022年9月25日(日)、「こども鑑識捜査体験講座」を開催しました。 講師は、横浜市内を中心に子ども向け科学講座をされている、久保 雅信さん。 午前の部14組、午後の部15組の人数限定開催となりましたが、 普段なかなか…

『ジュニアリーダー養成講座』参加者募集のお知らせ‼

子ども会では、感染症等の対策をしながら、楽しいつどいを開いたり工作をしたり、小さな子どもや困っている人の手助けをしたりするお姉さん・お兄さん(”ジュニアリーダー”)がいます。ぜひこの講座に参加してあなたの「まち」の子ども…

▲このページの先頭へ