2022/5/29(日) 江戸川区の一斉美化運動に子ども会で参加しました。 当日は、篠崎のポニーランド土手の清掃を子ども・大人総勢35名で行いました。 親子で行う清掃活動は、青少年育成活動としては、とても良い経験だと思い…
現在江戸川区では、青少年の健全育成に対して区民とともに積極的に取り組んでいます。その取り組みの中で、子どもたちの地域参加(地域活動)が注目されており、区としてもそれらの活動を推進していきたいと考えています。 そこで、皆さ…
令和4年度のジュニアリーダー講習会、ヤングリーダーセミナーは、新型コロナウイルス感染症対策を徹底した上で開催します。 たくさんのご応募をお待ちしております。 詳しくはこちら 詳しくはこちら ジュニアリーダー講習会:瑞江会…
4月17日(日)、一之江コミュニティ会館に於いて、高橋町会長を迎えて開会しました。 町会長からは新入生に上ばきの贈呈、子ども会からは名前入り鉛筆のプレゼントがありました。 第二部は六年生の会長・副会長の司会進行で 〇✕タ…
2021年12月11日(土) 江上会館にてクリスマス会を開きました!(開催時間:13:30〜14:30) コロナの終息がいまだ見通せない中での開催となるため、屋外で行う『クリスマスプレゼント抽選会』としました。(例年は、…
12月12日(日)中曽根会館でクリスマス会を行いました。 感染予防対策のため、一斉には行なわず時間差で参加してもらい、30分くらいで体験できるように①ビーズのリース作り②境内で宝探し③輪投げの3つのコーナーにしました。 …
令和3年11月9日、東京都庁にて令和3年東京都青少年健全育成功労者等表彰式が行われました。 今回江戸川区子ども会連合会からは、青少年健全育育成功労者として1名、模範青少年団体として1団体、模範青少年として4名が受賞されま…
11月21日(日)一之江第二小学校体育館にて、一之江支部お楽しみ会を開催しました。 今回は密を避けるため、5つのブースを用意し、順番に回る形でイベントを実施しました。 ①土の中の生き物観察(江戸川区子ども未来館から講師を…
小島町二丁目団地にお住まい以外の方もどなたでも参加できるイベントです!《第1部》10時~11時❶防災訓練 人工呼吸(AED)訓練、煙ハウス体験、給水訓練など❷防災あそび 家族で楽しめる防災あそびいろいろ!《第2部》11時…
2021.11.3 2年ぶりにバスバイクへ行きました。 JAXAつくば宇宙センターを見学した後、エキスポセンターつくばで実験装置や展示物に触れて楽しみました。 エキスポセンターでは広い中庭で小さい子どもたちは自由に年齢を…
お申込みいただいた皆様には大変ご迷惑をおかけいたしておりますが、以下の日程で再開が決定いたしました。 ご確認よろしくお願い致します。 現在の予定(令和4年2月16日現在) 都合により予定が変更となる場合があ…