トピックス

ジュニアリーダー基礎講習会<京葉支部>

11月25(土)、26日(日)に、4年生対象のジュニアリーダー基礎講習会(京葉会場)で千葉市少年自然の家でキャンプを行いました。 施設では、クライミングウォールも体験しました。 京葉支部のページはこちら

第44回江戸川の子どもドッヂビー大会<鹿本支部>

11月19日(日) 江戸川区総合体育館で「第44回江戸川の子どもドッヂビー大会」が開催されました。 参加者は23人。支部対抗の大会、頑張って闘いました。負けると悔し泣き、次の試合は勝つぞ〜!と立ち上がります。子ども達の心…

リサイクル活動&美化運動(秋)<鹿骨2丁目子ども会>

11月18日(土)9時~ 鹿骨二丁目会館を中心に鹿骨二丁目町内各所を巡回し、鹿骨二丁目町内のゴミを拾って歩きました。 今年度2回目の開催です。子どもも大人もみんなで協力して町内をキレイにしました。 鹿骨2丁目子ども会のペ…

夏休みお楽しみ会<谷河内北子ども会>

8月27日(日)に夏のお楽しみ会を開催して、夏の風物詩である、流しそうめん・すいかわり・ヨーヨー釣りを行いました。 流しそうめん・すいかわりは初めての会員が多く皆目をキラキラとさせて楽しんでいました。 谷河内北子ども会の…

五町会合同の運動会<東小岩中央自治会>

2023年9月24日(日) 気持ちのいい秋晴れの中、五町会合同の運動会が開催されました。 得点を競い合いながら、玉入れや徒競走、綱引きなどお馴染みの競技に参加してもらいました。 地域の人たちと久しぶりに触れ合うことができ…

小岩神社例大祭<東小岩少年少女クラブ>

8月19日(土)~20日(日) 二日間にわたり、小岩神社例大祭が開催されました。 大人も子供も久しぶりにお祭りの雰囲気を味わうことができて、笑顔があふれていました。 今年の夏はとても暑くて大変でしたが、たくさんの子供たち…

地域交流会<小島町二丁目団地なかよし子ども会>

小島町二丁目団地自治会となかよし子供会主催で11月5日午後1時半より地域交流祭を開催しました。大盛況で地域交流が大きく前進しました‼️ お祭りでは、葛西消防署にお願いし、防災訓練を行いました。また、西葛西中吹奏楽部が都コ…

ドッチビー大会<葛西支部>

10月29日(日)にスポーツセンターでドッヂビー大会を開催しました。 4年間のコロナ禍の影響か、参加チームが少なく、低学年4チーム、高学年男子1チームの参加でした。5チーム総当たりのリーグ戦を行い、低学年4チーム間の戦績…

さつまいも掘り<鹿骨三丁目子ども会>

10月28日(土) 場所は鹿骨三丁目農園。40名程の参加者で「さつまいも掘り」を行いました。 爽やかな秋晴れの中、親子で芋つるを引っ張り掘って出てきたのは、とても大きいさつまいもでした! 鹿骨三丁目子ども会のページはこち…

第8回ハロウィンイベント<鹿骨2丁目子ども会>

10月21日(土)15時から「第8回ハロウィンイベント」を行いました。 場所 鹿骨2丁目町会会館 内容 ハロウィンDVD鑑賞会 ハロウィン撮影会 ハロウィン紙芝居 ハロウィンビンゴ お菓子配布等 写真は、紙芝居でハロウィ…

卓球大会<仲図師子ども会>

9月3日(日)京葉地区委員会主催の卓球大会(個人戦)が篠崎中学校で行われました。 篠崎仲町自治会の仲図師子ども会の成績は、 小学生の部 女子低学年:準優勝 女子高学年:優勝、第三位 男子低学年:第三位 男子高学年:準優勝…

令和5年江戸川区民まつり<本部>

10月8日(日)、篠崎公園で開催された「江戸川区民まつり」に出店しました。

令和5年江戸川区民まつり<ヤングリーダセミナー>

10月8日(日)5年ぶりに、篠崎公園にて「第46回江戸川区民まつり」が行われました。 ヤングリーダーセミナー受講中の皆さんが運営のお手伝いをしてくれています。 ヤングリーダセミナーのページはこちら

秋まつり<北篠崎二丁目こばと子ども会>

9月23日(土)に北篠崎二丁目公園にて北篠崎二丁目こばと子ども会の秋まつりを開催しました。 準備段階の朝はあいにくの雨模様でどうなるか心配しましたが、風彩太鼓さんによる演奏や和太鼓体験中は雨降る事なく終えることができまし…

親子ラグビー体験会<京葉支部>10/12フォトギャラリーを追加しました

フォトギャラリーはこちらから 9月17日(日)に新堀小学校体育館にてクボタスピアーズの親子ラグビー体験会を開催しました。 保護者の方も一緒にラグビーホールを使ったパスやキックの体験などしました。 最後にはチームタオルのプ…

数年ぶりの松江北地区運動会<大杉若草北子ども会>

9月24日(日) 数年ぶりに松江北地区運動会が行われました 💜紫準優勝🎉 「すっごく楽しかった」と初参戦の子ども達もテンションばくあがり 大杉若草北子ども会のページはこちら

春の美化運動<鹿骨三丁目子ども会>

5月28日(日) 鹿骨三丁目町会内 恒例の美化運動を40名の参加者で行いました。 子ども達は大人と一緒に町会内を廻り、ごみを拾いきれいにしました。 鹿骨三丁目子ども会のページはこちら

鹿骨区民まつり<鹿骨三丁目子ども会>

5月21日(日) 鹿骨区民館で、鹿骨区民館まつりに参加(40人)しました。 開催は四年ぶりでしたが、多くの方々で賑わいました。 鹿骨三丁目子ども会のページはこちら

じゃがいも掘り<鹿骨三丁目子ども会>

5月28日(日) 場所は三丁目農園。参加者は40人 今年も天気良く、子ども達はお父さんお母さんと一緒に収穫を楽しみました! 鹿骨三丁目子ども会のページはこちら

夏休みの活動報告<大杉若草北子ども会>

江戸川区ラジオ体操100周年だそうでおめでとうございます!夏休みに お勉強会… (大杉会館) ラジオ体操… 支部主催の合同水鉄砲大会… (大杉1丁目公園) 少しずつ活気が戻ってきてます。 勉強会 ラジオ体操 大杉若草北子…

▲このページの先頭へ