トピックス

6年卒業ボウリング大会<大杉若草北子ども会>

3月12日午前中 ヤングボウルにて 大杉第二小学校の6年生 会員外含む18名参加 松江北地区委員会主催の「6年卒業ボウリング大会」を行いました。 参加費用御一人1000円 2ゲーム お弁当・飲物付 スコアトップ上位3名 …

新川千本桜まつり<葛西支部>

3月26日(日)新川千本桜まつり 4年ぶりのさくらまつりでした。葛西支部では、模擬店で焼きそば、フランク、ぷち大福を販売しました。 お手伝いの方、来店いただき商品を購入していただいた多くの方のお陰で肌寒い雨の最悪のコンデ…

すくすくスクールでのレクリエーション体験会<小松川フレッシュクラブ>

3月18日(土)に、小松川小学校のすくすくスクールで、レクリエーション体験会を実施しました。17名の小学生が参加し、中高生のJL(ジュニアリーダー)によるレク(レクリエーション)を体験しました。 最初は緊張していた子ども…

令和4年度 未来にはばたくJLを励ます会

3月21日(火:祝) 江戸川区子ども会連合会では、地域で熱心に活躍してきたジュニアリーダーに対して、これまでの活動に対する感謝と、今後指導者としてさらなる活躍を期待して、「未来にはばたくJLを励ます会」を実施しています。…

迷走クイズ&ニュースポーツ<葛西支部>

2月23日(木・祝) 葛西支部は、葛西青少年育成第一地区委員会と共催で迷走クイズ&ニュースポーツを実施しました。曇りで肌寒い中での実施でしたが、約200名が参加しました。 10時から宇喜田小学校校庭で開会式を行った後、グ…

3月12日(日)、北葛西コミュニティ会館にて 新入学する子ども達、中学生になるお兄さんお姉さんをお祝いするという事で射的や輪投げ、ダーツ等々ゲームを楽しむ会です。 コロナ禍でも感染予防を万全に行いました。

第58回善行少年少女表彰式

3/5(日)、タワーホール船堀・小ホールにて、4年ぶりに善行少年少女表彰式が開催されました。今年は青少年活動の部で30名、人命救助で1名、警察・消防への協力で36名、合計67名の青少年が表彰されました。 江戸川区子ども会…

京葉地区ふれあいスケート<篠崎七丁目子ども会>

令和5年2月19日(日)江戸川区スポーツランドにて、3年ぶりの京葉地区ふれあいスケートが開催されました。 篠崎七丁目子ども会からは総勢22名が参加しました。 最初は怖がって壁に掴まって滑っていた子も指導者の方や滑れる子に…

ふれあいスケート<仲図師子ども会>

2月19日(日) スポーツランドでスケートを行いました。 コロナの影響で3年ぶりに開催され、楽しく過ごしました。 仲図師子ども会のページはこちら

ミニミニ新年会(すごろく大会)<大杉若草北子ども会>

1月21日(土)14時~15時 大杉会館でミニミニ新年会ですごろく大会を行いました。 子供役員が作ってきたカラー画用紙に書かれたマス目を床に貼りすごろくを作ります。 皆でじゃんけんをし、牛乳パックや包装紙で作ったサイコロ…

凧揚げ大会<JLフレッシュクラブ>

令和5年1月22日(日曜日) 平井小学校及び荒川河川敷 3年ぶりの地区委員会凧揚げ大会、フレッシュクラブの皆さんが子ども達の凧作りのお手伝い(指導)をして活躍しました。 JL小松川フレッシュクラブのページはこちら

クリスマス会<上篠崎子ども会>

令和4年12月11日(日)篠崎コミュニティ会館にて、クリスマス会を行ないました。 集会室をクリスマスツリーで飾り付け、5年生によるレクリエーションで楽しんだ後、恒例のビンゴ大会で盛り上がりました! お土産のケーキとジュー…

バスハイク<上篠崎子ども会>

令和4年11月3日(木・祝)秋のバスハイクを行ないました。行き先は3年振りの『よみうりランド』です! 行きのバスの中ではクイズ大会を楽しみ、到着後は晴天の中、存分にアトラクションを満喫しました。 皆で参加したオリジナルU…

広報えどがわ(1/15日号)に子ども会の特集が組まれました

1月15日に発行された広報えどがわにて、子ども会の特集が組まれました! 下記リンク先よりご覧いただけます! 広報えどがわ 江戸川区ホームページ (city.edogawa.tokyo.jp) 特集 子ども会から生まれる地…

善行少年少女表彰<仲図師子ども会>

2023年1月15日(日)に青少年育成京葉地区委員会主催の善行少年少女表彰式が行われました。 仲図師子ども会から、日頃の子ども会活動に対して、6年生2名が表彰されました。 おめでとうございます。 仲図師子ども会のページは…

区子連広報紙82号(2023・01)が発行されました

区子連広報紙82号(2023・01)が発行されました。

ドッチビー大会を開催しました<1/10:結果を追加しました>

フォトギャラリーはこちら 令和4年11月20日(日)に総合体育館で「江戸川のこどもドッヂビー大会」が開催されました。 過去2年間は新型コロナウイルス感染症の影響により中止していたため、3年ぶりの開催となりました。 12チ…

レクリエーション体験会<京葉支部:JLCすばる>

1/5(木)、6(金) 篠崎小学校すくすくスクールでJLCすばるによるレクリエーション体験会を実施いたしました。 参加者は、1/5・48名、1/6・49名が参加し、子ども達からは、「とても楽しかった!」との声がたくさんあ…

すくすくスクールでのレクリエーション体験会<JLC アクティブ>

1月5日(木)、6日(金)に、一之江第二小学校のすくすくスクールで、レクリエーション体験会を実施しました。5日(木)は35名、6日(金)は46名の小学生が参加し、中高生のJL(ジュニアリーダー)によるレク(レクリエーショ…

すくすくスクールでのレクリエーション体験会<JLC ぴゅあず>

1月5日(木)に、第三松江小学校のすくすくスクールで、レクリエーション体験会を実施しました。32名が参加し、中高生のJL(ジュニアリーダー)によるレク(レクリエーション)を体験しました。 最初は緊張していた子どもたちも、…

▲このページの先頭へ