谷河内若葉子ども会

主な活動

5月                  春の美化運動、谷河内南町会防災訓練に参加
7月                  谷河内南町会盆踊りで模擬店活動 、瑞江支部 穂高・瑞江親睦キャンプ
8月                  瑞江支部 デイキャンプ
10月                  瑞江地区 ドッジビー大会
11月                  秋の美化運動
12月                  クリスマス会
3月                  6年生を送る会、穂高・瑞江交歓会

主な活動場所

春江小学校、下鎌田西小学校、谷河内みなみ公園、谷河内南町会会館、東部区民館

メッセージ

私たちの子ども会は、主に瑞江一丁目、谷河内二丁目に住んでいる小学生、中学生がメンバーです。同じ地域に住む、学年を越えた知り合い、友だちができ、部活とは違った楽しい活動ができることを目指しています。
特に、江戸川区の友好都市「安曇野市」(穂高)の新屋地区の子どもたちと年2回の交流する瑞江支部の行事への参加も魅力のひとつ。また、子どもを介して保護者同士の交流が自然にでき、ここに住んでいる楽しさをより感じられるのでは、と思っています。
残念ながらこの1年以上コロナ禍で、上記の活動がほとんどできていません。状況をみながら、ゆっくりと活動を考えていきたいと思います。

過去のイベントの様子

令和4年12月  クリスマス会
令和5年 4月  すみだ水族館

連絡先

yagouchiwakaba@yahoo.co.jp

トップへ戻る

▲このページの先頭へ