子どもたちのもつ可能性を伸ばす取り組みとして、2020年度に行いました第1回福岡市子ども会育成連合会の川柳コンクールは、百を超える多数のご応募いただきました。
心よりお礼を申し上げます。
皆さん、大変な力作揃いでしたが、審査委員会による厳正な審査の結果、最優秀賞、優秀賞、佳作が選定されましたので、発表をいたします。
ご入賞おめでとうございます。そして応募していただいた皆さん、誠にありがとうございました。
●コンクール入賞作品(最優秀賞)10選
●コンクール入賞作品(優 秀 賞)20選
●コンクール入賞作品( 佳 作 )30選
【講 評】
思っている事を素直に詠んでいる皆さんの姿を想い浮かべながら楽しく選をいたしました。
川柳のリズムは五・七・五の字の集まりです。
自分の回りにどんな句の材料があるか見回し、次は指を折りながら挑戦してください。
川柳コンクール審査委員会 委員長 小池 一恵
【総 評】
今回の川柳コンクールはコロナ禍で子ども達の為に何ができるかを熟慮した上で開催しました。
お題は「子ども会」「自由課題」でしたが、皆さんの想像力の高さに感心しながら楽しく読ませてもらいました。
コロナ禍での子ども会活動や様々な時事ネタも取り込み、そこに読み手の雰囲気や素直な気持ちなどの味が加わり、ハイレベルな作品ばかりでした。
今回のコンクールをきっかけに、川柳作りに興味を持って頂き、次回のコンクールにも是非ご参加してください。
福岡市子ども会育成連合会 会長 伊藤 嘉人

