ドッヂビー大会 新長田勤労市民センター体育館 令和4年12月4日(日) コロナ禍を乗り越えて久しぶりの神戸市子ども会連合会の体育行事です。 9:30-開会式、10:00-プレー開始。司会は、子どもやリーダーで行いました。
須磨区子ども会連合会主催 神戸マラソン沿道応援 須子連須磨太鼓部 令和4年11月20日(日) 須磨浦公園にて3年ぶりの神戸マラソン沿道応援 声を出せない代わりに太鼓の音でランナーさんにエールを送りました。 9時半から1時
長田区子ども会連合会主催 イモ掘り体験 令和4年11月6日(日) 3年間コロナで活動が出来なかったこともあり、今年こそはと北区大沢の芋畑へ、区子連としては初めて現地集合・現地解散の形を取り芋掘りを実施しました。 それでも
西区子ども会連合会主催 イモ掘り大会 2022年11月6日(日) 西区子ども会連合会主催で、クリーンハイキングとイモ掘り大会をしました。西神中央駅からゴミを拾いながら長い行列で、平野町養田の芋畑まで歩きました。5月に植え
10月23日(日)JR兵庫駅集合後事前参加者確認スタッフ含め今回50名余り多数の参加を頂きました。AM10:00先ずは兵庫大仏目指し出発です。到着御住職の話しを聞いて記念撮影ご出発、初代県庁を見学、新こべこランドを経由、
須磨区子ども会連合会主催 すまっこまつり 令和4年10月10日(月) すまっこまつりとして須磨パティオで須子連のPRをしました。防災の一つとしてお菓子も備蓄に入れようと伝えました。 雨模様のため遊びのコーナーができなかっ
中央区子ども会連合会主催 うどん打ち体験学習 令和4年7月31日(日) 淡路島のウェルネスパーク五色で「うどん打ち体験」5年ぶりです。 昼食にうどんを食べれるのでお弁当がおにぎり位ですむので保護者が楽で好評です。しかもと
今年も子ども会のキンボール大会が、令和2年2月9日(日)に新長田勤労市民センター体育館で開催されました。今回は低学年の部に6チーム、高学年の部に5チームの、合計11チームのエントリーがあり、これに育成指導者で編成された4