トピックス

 日頃から、熊本市子ども会育成協議会の活動にご協力いただき、厚くお礼申し上げます。  コロナ禍における子ども会活動にも苦慮されていることと思います。  連日、熊本市内での新型コロナウイルス感染が報告されており、いままでの

子ども会活動紹介③ 楠2町内子ども会「敬老の日のお祝い用メッセージカード作り」 育成会会長 米村幸恵

 8月2日(日) 敬老の日のお祝い用のメッセージカードを作成しました。  毎年2町内老人会の日帰り旅行の際、お菓子とメッセージカードを旅行に参加された方全員にお渡ししていたのですが、今年は旅行自体が中止になってしまいまた

(秋津レークタウン子ども会の要望により本ページ掲載は令和2年10月16日(金)までで終了しました。) 1 子ども会発足及び活動に至る多難の取り組み 2 子ども会発足前に実施した「資源物回収」の取り組み 3 幻の「新一年生

子ども会活動紹介① 田迎西1町内子ども会「おみしり会」

 本年度からこのホームページや年度末発行の「熊本市子ども会だより」で各町内子ども会活動を紹介します。どんな規模の活動でも良いです。どんな簡単な活動でも良いです。活動名、活動の取り組み、活動の様子、子どもたち・育成者の反応

単位子ども会が直面する課題について、ある子ども会育成会長さんから本会にお尋ねがありました。十分満足のいく回答にはなっていないかと思いますが、お答えしたことを他の育成会の皆さんとも情報を共有したくお知らせします。 なお、こ

○子どもたちは体験をしたがっています。しかし、子どもたちだけでは活動は出来ません。子どもたちはあっという間に大きくなります。今しか出来ない体験をさせましょう。保護者(育成者)の前向きな対応が求められます。 ○行事(活動)

 学校教育や家庭教育、PTA活動、地域の教育などいろいろの教育活動がありますが、それらは主に大人が主体の活動です。子ども会活動は「子どもによる 子どものための 活動」で子どもが主体の活動です。子ども主体の活動の意義につい

「多様で変化の激しい社会に求められる力」をつけるための異年齢集団による活動(子ども会活動)の意義についての資料 詳しくは下記をクリックして下さい。 かわいい子には体験を!

〇全国子ども会連合会から緊急事態宣言の全面解除を受けての5月26日付の連絡の抜粋は次の様です。「地域によっては子ども会活動を再開しても問題ないと思われる所もありますが、「新しい生活様式」の実践例を見ると従来の子ども会活動

緊急事態宣言が解除され、活動を再開される子ども会が多いと思いますが、安全共済会加入書類の提出と会費の納入はお済みでしょうか。 まだお済みでなく、これからお申し込みをされる場合、年度最初の行事の前日までに手続きを行う必要が

▲このページの先頭へ