ホーム
お知らせ
お知らせ一覧
長崎県子ども会とは
定款
県子連の活動
県子連の目的
令和4年度事業計画
令和4年度役員名簿
所在地
各種様式
子ども会表彰
加入申し込み
県子連ニュース
No.45(R4.9.発行)
No.44(R3.12.発行)
No.43(R2.11発行)
No.42(R1.12発行)
No.41(H31.3発行)
No.40(H30.9発行)
No.39(H30.3発行)
No.38(H29.9発行)
No.37(H29.3発行)
No.36(H28.9発行)
No.35(H28.3発行)
No.34(H27.9発行)
お問い合わせ
トピックス
長崎県子ども会指導者・育成者研修会を開催しました
令和5年2月19日(日)に「長崎県子ども会指導者・育成者研修会」を大村市コミュニティセンターで開催しました。
さらに詳しく
インフォメーション
2023.02.20
長崎県子ども会指導者・育成者研修会を開催しました
2023.02.07
長崎県子ども会伝承芸能大会を開催しました
2023.01.13
令和4年度長崎県子ども会指導者・育成者研修会〔大村市大会〕のお知らせ
2022.12.12
令和4年度第42回長崎県子ども会伝承芸能大会のお知らせ
2022.10.04
長崎県子連NEWSNo.45を発行しました
2022.07.29
安全啓発初級指導者養成講習会を開催しました!
2022.07.29
九州地区子ども会育成研究協議会のお知らせ
2022.01.11
長崎県子連NEWSNo.44を発行しました
2022.01.07
安全啓発初級指導者養成講習会を開催しました!
2020.12.16
長崎県子連事務局移転のお知らせ
全子連からのお知らせ
2023.03.07
令和5年春の全国交通安全運動
2023.03.02
安全共済会補償内容変更のお知らせ
2023.02.21
青少年の保護者向け普及啓発リーフレット 「ネット・スマホのある時代の子育て(乳幼児編)」
2023.02.13
【報告】子どもの体験活動における「ケガ防止対策」指導者養成講習会 横浜市会場
2023.02.01
令和5年度自転車保険の募集が始まりました!
検索:
安全共済会
イベント・講習情報
年間スケジュール
▲このページの先頭へ