(一社)栃木県子ども会連合会のあゆみ

1975年(S50) 栃木県子供会育成会連絡協議会結成大会(10市25町2村による)
初代会長に新部幹夫氏就任
県子連安全会設立
機関紙『とちぎ県子連』発行開始
1976年(S51) 栃木県PTA連合会と県子連合同で「青少年育成安全会」設立
1978年(S53) 第11回関ブロ子ども会育成研究協議会(栃木大会)開催
1979年(S54) 県子連事務局を現在の栃木県教育会館に移転
1980年(S55) 県子連安全会を栃木県PTA連合会から分離
1981年(S56) 関東甲信越静地区子ども会ジュニア・リーダー大会(栃木大会)開催
1985年(S60) 県子連創立10周年記念式典
1986年(S61) 第2代県子連会長に毛塚吉太郎氏就任
1987年(S62) 「栃木県子ども会の歌」および「会旗」制定
1988年(S63) 第21回関ブロ子ども会育成研究協議会(栃木大会)開催
1991年(H 3)  関東甲信越静地区子ども会ジュニア・リーダー大会(栃木大会)開催
1994年(H 6)  第27回全国子ども会育成中央会議研究協議会(栃木大会)開催
1995年(H 7)  県子連創立20周年記念式典
1998年(H10) 名称を「栃木県子ども会連合会」に改称
第31回関ブロ子ども会育成研究協議会(栃木大会)開催
2001年(H13) 関東甲信越静地区子ども会ジュニア・リーダー大会(栃木大会)開催
2002年(H14) 第3代県子連会長に山中睦夫氏就任
2005年(H17) 県子連創立30周年記念式典
2007年(H19) 社団法人栃木県子ども会連合会となる
県子連広報紙『子ども会栃木』創刊
子ども会実態調査実施
2008年(H20) 第41回関ブロ子ども会育成研究協議会(栃木大会)開催
2011年(H23) 第4代県子連会長に内藤進氏就任
(関ブロジュニア・リーダー大会は、栃木県開催予定も東日本大震災のため中止)
東日本大震災募金活動実施
2012年(H24) 塩谷町子ども会連合会が県子連に加わる
新法による「全国子ども会安全共済会」事業委託開始
月刊Eメール通信『子ども会栃木』発信開始
2013年(H25) 一般社団法人栃木県子ども会連合会となる
ホームページ開設
2015年(H27) 県子連創立40周年記念式典
関東・東北豪雨災害の募金活動および全子連より県内8市町教委へ配分を受ける
2016年(H28) 県子連シニア・リーダースクラブ結成(2017年に県子連ユースリーダーと改称)
冊子「子ども会活動のしおり」発刊(Web上にて)
2018年(H30) 第51回関ブロ子ども会育成研究協議会(栃木大会)開催
関ブロ地区子育連の会長及び事務局を担当
2019年(R元) 関ブロ地区子ども会推進研究会の主管を担当
2022年(R4) 関東甲信越静地区子ども会ジュニア・リーダー研修会栃木大会開催
2023年(R5) 第5代県子連会長に矢後紀夫氏就任
▲このページの先頭へ