トピックス

「第49回関ブロジュニア・リーダー研修会栃木大会」会場の下見に行ってきました!①

8/19(金)~21日(日)2泊3日で開催される「第49回関ブロジュニアリーダー研修会栃木大会」に向けて、ユースリーダーを中心に会場となる「なす高原自然の家」に下見に行ってきました。 下見の様子を写真でお届けします。 九

第49回関ブロジュニアリーダー研修会栃木大会 準備委員会

4月17日(日) ユースリーダーを中心に「第49回関ブロジュニアリーダー研修会栃木大会」の準備委員会が開催されました。 日程やプログラムが決まったことで、細かな活動内容ついて活発な意見交換が行われました。

令和4年度 第1回県子連理事会・第1回市町子連会長会議 開催

4月17日(日)第1回県子連理事会・第1回市町子連会長会議が開催されました。 理事会では、令和3年度事業経過報告・令和3年度決算報告及び監査報告・令和4年度事業計画案・令和4年度予算案について執行部より説明があり、質疑応

辞令交付式

新年度がスタートし、4月1日「辞令交付式」が行われ、内藤会長より事務局長・事務局員に新年度の挨拶がありました。 令和4年度は8月に「第49回関ブロジュニアリーダー研修会栃木大会」が開催されます。 大会の成功に向けて、ユー

令和3年度 第3回県子連理事会・第3回市町子連会長会議 開催

3月13日(日)第3回県子連理事会・第3回市町子連会長会議が開催されました。 理事会では、令和3年度事業中間報告・令和4年度事業計画案について執行部より説明があり、質疑応答が行われました。 また、令和4年度の予算概要、第

第49回関ブロジュニアリーダー研修会栃木大会 第1回実行委員会 開催

令和4年8月19日(金)~21日(日)2泊3日で開催される「第49回関ブロジュニアリーダー研修会栃木大会」にむけて第1回実行委員会が執行されました。 大会概要・予算・組織及び役割について説明があり、質疑応答も行われました

業務時間 9:00~16:45 昼休み 12:00~12:45

2019年度第2回栃木県子ども会ジュニア・リーダー研修会開催

「ジュニア・リーダーについて、共に学ぼう」 を合言葉に、県内から22名のジュニア・リーダー(中学生13名、高校生9名)が2020年1月26日(日)とちぎ青少年センターに集い、2名のユースリーダー、その他15名の県子連スタ

2019年度子ども会育成者・指導者中央研修会開催

令和元年11月24日(日)栃木県青年会館において子ども会育成者・指導者を対象に中央研修会が栃木県教育委員会共催の下、開催されました。 足利市レクリエーション協会理事である熊倉拓哉氏を講師に、「竹細工」をテーマに理論と実践

2019年度第1回栃木県子ども会ジュニア・リーダー研修会開催される

 9月22日(日)とちぎ青少年センターに於いて栃木県ジュニア・リーダー研修会が開催されました。 雨模様だった天気予報を20名のジュニア・リーダーたちのエネルギーが晴天に変えて始まりました。 中学生13名、高校生7名とユー

▲このページの先頭へ