トピックス

クリスマス会<谷河内若葉子ども会>

12月4日(日) 東部区民館にて 今年も恒例の楽しいクリスマス会を行いました。 5年生がゲームを企画し、準備から当日の司会、進行を。楽しい時間を演出してくれました。 5年生のみんな、ありがとう! 谷河内若葉子ども会のペー…

ジュニアリーダー基礎講習会キャンプ<京葉支部>

11/26(土)27(日)に、ジュニアリーダー基礎講習会で千葉市少年自然の家にキャンプに行きました。       京葉支部のページはこちら

京葉支部卓球大会<仲図師子ども会>

2022/11/6日曜日に京葉支部の卓球大会が篠崎小学校で行われました。 試合結果は、仲図師子ども会が高学年男子金銀銅、高学年女子金銀銅、低学年男子銀銅を取得しました。 日頃の練習の成果ですね。 おめでとうございます。 …

一斉美化運動<仲図師子ども会>

2022/11/6日曜日に江戸川土手、ポニーランド付近の一斉美化運動をおこないました。 仲図師子ども会のページはこちら

JLC(ジュニアリーダークラブ)交流会

11月23日(水・祝)に新堀小学校にて、JLC交流会を実施しました。 区内各地にあるクラブの会長を中心に企画・運営をし、JLC加入者が20名近く参加しました。 あいにくの雨により、体育館での実施になりましたが、障害物競走…

美化運動<鹿骨2丁目子ども会>

11月19日(土) 鹿骨2丁目町会会館 町会さん主催の美化運動に参加しました。 参加者が7つのチームに別れ、町内を回りゴミ拾いました。 好天の中、大人も子供も町内がキレイになる活動を和気あいあいと楽しみました。 鹿骨2丁…

わくわくお楽しみ会<東小岩少年少女クラブ>

2022年11月20日(日) 町会秋のわくわくお楽しみ会にて、子供会ではフルーツ狩りのイベントを開催いたしました。 滝児童遊園での受付を済ませた後、簡単なゲームをおこない、フルーツ狩りへ出発します。 3つのポイントでミッ…

京葉支部「基礎講習会」

ジュニアリーダー基礎講習会が10/9から開始されました。 キャンプは、11/26,27に千葉市少年自然の家で行われます。 京葉支部のページはこちら

親子キャンプ IN 城里町ふれあいの里 

(フォトギャラリーはこちらから) 10月22日から10月23日の1泊2日で茨城県城里町にある城里町総合野外活動センター・ふれあいの里でで親子キャンプを実施しました。 天候に恵まれ、晴天の中、ピザ作り体験や焼きリンゴ作り、…

第7回ハロウィンイベント<鹿骨2丁目子ども会>

令和4年10月15日(土)に、鹿骨二丁目会館及び町内でハロウィンイベントを行いました。 午後3時30分に鹿骨二丁目会館に集合し、受付、消毒検温後、町内を回って4箇所でお菓子をいただき、会館に戻り、ゲームをしました。 お菓…

京葉支部「ジュニアリーダー講習会」閉講式

9月25日、ジュニアリーダー講習会の閉講式が行われました。 参加者各自が講習会での経験を活かして、子ども会活動、学校生活での活躍を期待しております。 京葉支部のページはこちら  

ジュニアリーダー講習会京葉会場 Bキャンプ<J.L.Cすばる>

JLCすばるはジュニアリーダー講習会の京葉会場のカウンセラーとして6月から講習会のお手伝いをしてきました。今年は富士のBキャンプも実施されカウンセラーとして5名参加しました! これを機に下の子達が中学生になってJLCすば…

ラジオ体操<江上子ども会>

夏休み恒例のラジオ体操、実に3年ぶりの開催となりました。 開  催  日:<前期>2022年7月25日~29日、<後期>2022年8月22日~24日 開催時間:6:45〜7:00 場       …

横浜バスハイクを開催しました!<江上子ども会>

2022年7月3日(日)   8:00〜18:00 場所:江上会館→横浜各所 江上子ども会でバスハイクを開催しました コロナ禍で大きな活動ができない日々が続きましたが、久しぶりのイベントで総勢35名にご参加いただきました…

マジックショー・マジック教室を開催しました

宇喜田小学校体育館で6月26日14時から約1時間、伊藤猛(たける)さんによるマジックを見た後、参加者は、伊藤さんにマジックを教えてもらいました。保護者、役員を含めて100人を超える参加者が集まりました。 以下の内容で行わ…

ラジオ体操<東小岩少年少女クラブ>

  2022年7月21日〜25日 コロナ感染者数の増加で、ギリギリまで開催を検討しましたが、今年は期間を短縮しての開催となりました。 マスク着用で、参加者との距離を取ってもらうなどのお願いをしながらでしたが、子…

令和4年度「ジュニアリーダー講習会キャンプ・A日程」

写真撮影の為、マスクを外している写真があります。(その他の写真はこちら) 7月22日(金)から7月24日(日)の2泊3日で静岡県御殿場市にある国立中央青少年交流の家にて、3年ぶりにJL講習会Aキャンプを実施しました。 天…

ラジオ体操が始まりました<貞明町会子ども会>

今朝(7/25)から、町会主催のラジオ体操がスタートしました‼️ 子どもは35人。大人を含めると50人程度が参加してくださいました😊 8/20(土)まで、行っているのでお時間が合う時はご参加ください🙇‍♂️😊 貞明町会子…

潮干狩りツアー<一之江南部子ども会>

6月12日(日)、潮干狩りツアー(富津海岸潮干狩り場〜海ほたる)を開催いたしました。 朝の集合時には止んでいた雨が、潮干狩り中に降ってしまい、残念ながら公園で昼食を食べることができませんでした。その後は、晴天となり子ども…

一斉美化運動<仲図師子ども会>

2022/5/29(日) 江戸川区の一斉美化運動に子ども会で参加しました。 当日は、篠崎のポニーランド土手の清掃を子ども・大人総勢35名で行いました。 親子で行う清掃活動は、青少年育成活動としては、とても良い経験だと思い…

▲このページの先頭へ