トピックス

善行少年少女表彰<仲図師子ども会>

2023年1月15日(日)に青少年育成京葉地区委員会主催の善行少年少女表彰式が行われました。 仲図師子ども会から、日頃の子ども会活動に対して、6年生2名が表彰されました。 おめでとうございます。 仲図師子ども会のページは…

区子連広報紙82号(2023・01)が発行されました

区子連広報紙82号(2023・01)が発行されました。

ドッチビー大会を開催しました<1/10:結果を追加しました>

フォトギャラリーはこちら 令和4年11月20日(日)に総合体育館で「江戸川のこどもドッヂビー大会」が開催されました。 過去2年間は新型コロナウイルス感染症の影響により中止していたため、3年ぶりの開催となりました。 12チ…

レクリエーション体験会<京葉支部:JLCすばる>

1/5(木)、6(金) 篠崎小学校すくすくスクールでJLCすばるによるレクリエーション体験会を実施いたしました。 参加者は、1/5・48名、1/6・49名が参加し、子ども達からは、「とても楽しかった!」との声がたくさんあ…

すくすくスクールでのレクリエーション体験会<JLC アクティブ>

1月5日(木)、6日(金)に、一之江第二小学校のすくすくスクールで、レクリエーション体験会を実施しました。5日(木)は35名、6日(金)は46名の小学生が参加し、中高生のJL(ジュニアリーダー)によるレク(レクリエーショ…

すくすくスクールでのレクリエーション体験会<JLC ぴゅあず>

1月5日(木)に、第三松江小学校のすくすくスクールで、レクリエーション体験会を実施しました。32名が参加し、中高生のJL(ジュニアリーダー)によるレク(レクリエーション)を体験しました。 最初は緊張していた子どもたちも、…

クリスマス会<仲図師子ども会>

令和4年12月18日(日)に篠崎小学校体育館でクリスマス会を行いました。 当日は、子供、大人81名が参加し、クリスマスリース作り、ビンゴゲームを行い、町会からはクリスマスケーキとジュース、サンタからはお菓子のプレゼントを…

ドッチビー大会<鹿骨3丁目子ども会>

令和4年11月20日(日) 江戸川区総合体育館でドッチビー大会が開催されました。 区子連の恒例行事ですが、コロナ禍の為3年振りの開催となりました。 鹿本支部みんなで力を合わせて試合に挑みました! 鹿骨3丁目子ども会のペー…

秋の美化運動<鹿骨3丁目子ども会>

令和4年11月20日(日) 鹿骨三丁目町会内を40名で美化運動を行いました。 コロナ禍の為、2年振りに美化運動をし子ども達は町会内を廻り、ごみを拾いきれいにしました。 鹿骨3丁目子ども会のページはこちら

さつまいも掘り<鹿骨3丁目子ども会>

令和4年10月23日(日) 三丁目農園で、毎年恒例の「さつまいも掘り」 参加者は40名 鹿骨三丁目子ども会のページはこちら

ラジオ体操<鹿骨3丁目子ども会>

令和4年7月30日 篠崎公園で、ラジオ体操を行いました。出席人数は30人ぐらいでした。毎年恒例のラジオ体操、みんな早起きして頑張りました! 鹿骨3丁目子ども会のページはこちら

じゃがいも掘り<鹿骨3丁目子ども会>

令和4年年6月5日(日) 三丁目農園で、毎年恒例の「じゃがいも掘り」を行い、今年は40人の方が参加してくださいました。 子ども達はお父さんお母さんと一緒に収穫を楽しみました! 鹿骨3丁目子ども会のページはこちら &nbs…

防犯夜回り<鹿骨2丁目子ども会>

鹿骨2丁目地域 町会で行っている防犯夜回りに参加しました。 拍子木を叩きながら大きな声で防犯の注意喚起をさせてもらいました。 久しぶりの夜回りはとても楽しかったとのことです。 鹿骨2丁目子ども会のページはこちら &nbs…

すくすくスクールでのレクリエーション体験会<JLC SCRUM >

12月26日(月)に、宇喜田小学校のすくすくスクールで、レクリエーション体験会を実施しました。37名が参加し、中高生のJL(ジュニアリーダー)によるレク(レクリエーション)を体験しました。 徐々に緊張がほぐれ、レクを楽し…

クリスマス会<一之江馬場共和子ども会>

令和4年12月18日(日) 一之江馬場共和町会会館にて、クリスマス会を行いました。 ①ゲームイベント ②クリスマス工作 ③ケーキのデコレーション作り クリスマス工作はツリーの工作ツールを使用し、クリスマスツリーと飾りの方…

クリスマス会<篠崎七丁目子ども会>

12月10日(土)篠崎第四小学校体育館で毎年恒例のクリスマス会を行いました。 会場やツリーの飾り付けもみんなで協力して行いました。 6年生の進行のもと、レクレーション、6年生のキャンドルタワー点火やサンタさん登場。 最後…

わくわくミニゲームランド<宇喜田十四軒子ども会>

12月11日(日)10時から、宇喜田小学校体育館で自治会の「防災用品の展示・販売」と併せてイベントを行いました。 10個のゲームを参加者に楽しんでもらいました。子どもの参加者100名に付き添いの大人50名、お手伝い50名…

防犯講座&レトロなおもちゃで遊ぼう<小島町二丁目団地なかよし子ども会>

11月26日(土)、小島二丁目団地で「防犯講座&レトロなおもちゃで遊ぼう」イベントを実施し、外国人のご家族含め、約190名のみなさんにご参加いただきました。 このイベントは、UR、自治会、子ども会が共催しました。防犯意識…

餅つき大会<わかあゆ子ども会>

令和4年12月11日(日曜日) 小松川4丁目親交会 中村鉄工前庭にて「餅つき大会」を開催しました。 天候に恵まれ、コロナに負けず元気いっぱいお餅をつきました。 わかあゆ子ども会のページはこちら

餅つき大会<七軒子ども会>

10月30日(日)11:00〜13:00にフェスタを開催しました。 北葛西一丁目児童遊園に約100人が参加し、バーベキューを楽しんだ後にビンゴ大会でお菓子等の商品争奪で盛り上がりました。 また、12月4日(日)10:00…

▲このページの先頭へ