令和7年度県子連リーダー会会員募集のお知らせです。 1 募集対象 ジュニア・リーダー(中・高校生)、ユース・リーダー(学
[続きを見る]
R7.4.25(金):第1回正副会長会を開催し、令和7年度の総会資料や表彰関係等を協議いたしました。松尾会長2年目になり
R7.3.27 に熊本市子ども会育成協議会(熊本市子協)にて会長・事務局の顔合わせを行いました。和やかな雰囲気の中、それ
令和6年度の協賛事業:グリーンランドキャンペーンに毎回応募をいただき感謝申し上げます。幸運にも入園券が当選された方は、期
熊本県子ども会連合会では、子ども達の豊かな体験を応援するプラン等を提供し、子ども達の「生きる力」の育成を目標に活動してお
熊本県子ども会の球技大会については、ソフトボール(男子)、ビーチボールバレー(女子、混合)の種目で子どもたちの体力向上、
情報誌79号が出来上がりました。内容としては、全国子ども会育成中央会議(熊本県8分科会担当)、球技大会人吉大会、JL研修
熊本県社会教育課より「くまもとの家庭教育 令和7年2月号」が届きました。社会教育課で取り組まれている読書推進フェスティバ
2月16日(日)、玉名市横島町にあるふるさとセンターY・BОXにて荒尾市子ども会連合会恒例行事であるイチゴ狩りを行いまし
子ども会会員の体験や生活を応援する協賛企業のアマノトリアス様からキャンペーン情報が届きましたのでお知らせします。キャンペ