子ども達は、体を動かしたり、物を作ったりが大好き!
その大好きを応援する県子連助成事業を利用してみませんか。
・・・・・・・・まずは、県子連に☎してみましょう。
1 助成事業の目的はなに?
各市町村子ども会をさらに元気に活動してもらえるように、一定額を助成します。
2 どんな助成事業がありますか?
県子連助成事業は、3事業あります。
要項、様式は、下記よりダウンロードできます
![]() |
![]() |
![]() |
実施要項 計画書・予算書・報告書・決算書 (様式1~4) |
実施要項 計画書・予算書・報告書・決算書 (様式1~4) |
実施要項 エントリーシート(様式①) 予算書・報告書 (様式2~3) |
3 提出書類はなにがありますか?
実施計画書(芸術文化活動はエントリーシート)、実施予算書、実施報告書等です。詳しくは、実施要項に記載してあります。
4 提出期限はありますか?
実施計画書は、予算の関係で毎年7月31日を設定しています。ただ、予算がある場合は、期限が過ぎても実施できます。実施報告書は、活動が終了してからの提出になりますが、3月中旬までにお願いします。提出期限については、事前に連絡をいただけると対応いたします。
新しい生活様式を取り入れながら、子ども会活動にチャレンジを!
※実施要項は、変更になる場合があります。毎年度配布の文書
で確認ください。
※ご不明の点がございましたら、県子連にご連絡ください。