県子連提出様式

市町村子連事務局は⇒こちら

発信日 資 料 様 式
12月6日 自転車保険(2024年度版) 自転車保険チラシ(表)】【自転車保険チラシ(裏)
12月2日 JL研修会(天草青年の家) JL研修会しおり
11月29日 安全啓発初級講習会依頼 実施要項】【参加申込書】【熊本市食品交流会館(フードパル熊本内)駐車場地図
11月20日  事務連絡(チラシ注文、会費・助成金調査) チラシ等Fax返信様式】【令和5年度各市町村チラシ等注文数】    【市町村:会費・助成金調べ様式
10月12日 安全共済会ネット手続きの変更について  安全共済会ネット手続きの変更(現行との比較表)
10月10日 リーダー会 グループlineについて
10月4日 県子連JL研修会in天草  【JL研修会募集案内】【JL研修会要項】【JL研修会参加申込書】【アレルギー表】【アレルギー表確認票(個人用)
6月15日 総会資料セレクト版 令和4年度:〇会務報告  〇事業報告  〇決算報告

令和5年度:①役員名簿  ②活動目標  ③事業計画  ④予算案

【保存版資料】
※毎年、参考にしたい資料は、下記に保存版として公開しています。
※個人情報等の配慮が必要な資料は、[市町村事務局は⇒こちら]を閲覧
ください。(PW入力が必要です)

No. 発信日 資料名
1  Zoom会議(参加者用)保存版  (参加者用)Step up2【ZOOM】アプリをダウンロードしましょう  (参加者用)Step up4【ZOOM】ZOOM会議をしましょう   (参加者用)Step up3【ZOOM】事前にテストミーティングをしましょう
2  R5,2月10日保存版  【子ども会登録、安全共済会加入及び諸様式について】  会費納入報告書熊本版エクセル  会費納入報告書熊本版PDF
会費納入報告書熊本版(記入例)
3  R5,2月27日保存版 【協賛事業提案7点セット】 ①協力のお願い ②組織概要 ③役員名簿 ④ちらし ⑤申し合わせ ⑥会員証見本 ⑦協賛書様式
4  R5,5月8日保存版 【ビーチボールバレールールブック】 熊本県子連ビーチボールバレールールブック2019改正版
5 R5.5.12保存版 【全子連安心プラン】 R5年度版安心プランちらし  R5年度版安心プランのあらまし  R6年度版安心プランちらし  R6年度版安心プランのあらまし
6 R5,6月7日 市町村NOW案内          市町村NOW投稿様式(別紙1)
7 ネット加入事務連絡文書1月6日 令和5年度ネット加入について  共済様式・ネットマニュアル等の全子連HP掲載について
8 Web会議全子連提供資料R5,6月15日  ①ネット加入研修(熊本) ②ユーザーID・PW発行依頼書 ③放課後安心プランチラシ  ④賠責チラシ
9 理事代議員名簿提出について 理事・事務局名簿様式  代議員名簿様式
10  熊本県子ども会連合会表彰規定
11 会議会場マップ  1(熊本市東部公民館) 2
12 九子連表彰様式 1推薦書様式①     2九子連表彰規定
13 口座情報様式 口座情報様式(PDF)  口座情報様式(word)
14
15
▲このページの先頭へ