熊本県環境立県推進課より、「肥後銀行・熊本県共催 脱炭素経営セミナー2025」の案内が届きました。詳しくは、下記チラシを
[続きを見る]
R7.1.25 菊池市泗水公民館において安全啓発初級ファシリテーター養成講習会が開催されました。今回は、会場を菊池市で行
令和7年度用の市町村子連事務局必携(保管用)を本日、郵送にて発送いたしました。各市町村にて保管、活用をお願いします。また
全子連の協力を得て標記のWeb会議を開催いたします。令和8年度からのネット加入移行が迫ってきました。今回は、3部構成で行
子ども会会員の体験や生活を応援する協賛施設を紹介します。49番目の施設は、天草市の「和み宿 新和荘海心」です。天草の光、
協賛開始を記念して実施しておりました文房具セットが当たる「アマノトリアスキャンペーン」の当選者が決定しました。本日、当選
子ども会会員の体験や生活を応援する協賛施設を紹介します。48番目の施設は、天草市の「アマクササンタカミングホテル」です。
熊本県の社会教育課より「令和6年度熊本県家庭教育支援関係者フォーラム兼熊本県子どもの読書活動推進フェスティバル」の開催案
子ども会会員の体験や生活を応援する協賛施設を紹介します。47番目の施設は、天草市の「栄美屋旅館」です。自然豊かな天草の地
子ども会会員の体験や生活を応援する協賛施設を紹介します。46番目の施設は、八代市の「DANCE STUDIO NOIS