熊本県子連では、令和3年度より熊本県が進める「熊本県SDGS登録事業者」に登録し、持続可能な社会の実現を目指すSDGs取組を進めております。その取組状況(市町村)を2年に1回調査し、取組の共有を図っております。
調査結果では、全単位子ども会(592団体)の中で468団体(79%)でSDGSに関連した取組が行われておりました。主な取組は、資源回収・リサイクル、地域清掃や祭りへの参加や高齢者との交流などがありました。子ども会の活動が環境面や地域活性化につながっていることを改めて実感いたしました。今後も子ども会の活動を自信をもって行っていければと思います。
詳しいデータに関しては、SDGs熊子連情報のページに公開しておりますので、ご覧ください。