募集

全子連の協力を得て標記のWeb会議を開催いたします。令和8年度からのネット加入移行が迫ってきました。今回は、3部構成で行います。1部については、「ネット加入の単位子ども会の加入手続き」について単位子ども会の関係者の方の参

★熊本県子連 文房具セットが当たる「アマノトリアスキャンペーン」開催中!

熊本市のアマノトリアス様の協賛開始を記念しての「アマノトリアスキャンペーン」開催中です。 協賛開始を記念して、アマノトリアス様より「文房具セット(ハーブの香り付きボールペン、便箋)」の提供がありましたので、抽選にてお渡し

☆熊本県子連 協賛施設コラボ アマノトリアスキャンペーンのお知らせ!

熊本市のアマノトリアス様の協賛開始を記念しての「アマノトリアスキャンペーン」のお知らせです。 協賛開始を記念して、「文房具セット(ハーブの香り付きボールペン、便箋)」の提供がありましたので、抽選にてお渡しします。申込方法

★熊本県子連 安全啓発初級ファシリテーター養成講習会【in菊池】の参加者を募集します!

「令和6年度熊本県子ども会安全啓発初級ファシリテーター養成講習会【in菊池】」を開催します。今回は、菊池市泗水公民館が会場です。子ども会での活動中の安全を確保するための講習会です。また、R6.7.4全子連の安全啓発ファシ

★熊本県子連 第3回グリーンランドキャンペーン10月21日(月)受付開始します!

熊本県子連の協賛施設である「グリーランド」の入園券が当たる「第3回グリーンランドキャンペーン」が間もなく始まります。応募方法は、はがき又はFAXによる応募となります。詳しくは、下記のチラシをご覧ください。会員の皆様であれ

熊本県子ども未来課より、「こどもまんなか熊本」モニター募集のチラシが届きました。子ども用と大人用はあります。募集期間が延長され、こども未来創造会議(座談会型)のスケジュールが決定しています。関心のある方は、下記のチラシを

R6.11.3(日・文化の日)の開催予定の第60回熊本県子ども会大会「スポーツレクリエーションフェスタ」について、参加者数が、開催予定数に達しておりませんので、下記の変更を行います。 (1) 募集期間  変更前:R6.1

熊本県人権同和政策課から「熊本県人権月間PRサポーターの募集」の周知依頼がありました。より多くの皆様に熊本県人権月間を周知するため、企業・団体等の皆様を対象としてPRサポーターを募集されています。詳しくは、下記の募集チラ

熊本県社会教育課より『「こどもまんなか熊本」モニター募集(担当課:熊本県こども未来課)』の周知依頼がありました。詳しくは、下記チラシをご覧ください。県の子ども計画(こどもや若者に関する県の取組みの基本的な方針)に反映され

子ども会大会「スポーツレクリエーションフェスタ」の応募(9月1日)が近づいてきました。3名1組をつくり、下記のチラシのQRコードから参加申し込みをお願いします。30組(90名)に達し次第、募集の締め切りとなります。皆様の

▲このページの先頭へ