あんぜんシート 2020年10月号 〔新しい時代の子ども会活動を〕 ◯ 新型コロナウイルスを想定した「新しい生活様式」の実践が言われています。感染症対策を十分に行い,工夫をしながら子ども会活動を続けていきましょう。 ◯…
あんぜんシート 2020年9月号 1 今夏の熱中症の発生状況について ◯ 梅雨開け後の7月末から,急に厳しい暑さとなりました。熱中症のなりやすさの指標である暑さ指数も,連日「危険」とされる31℃以上の日(運動は原則中止と…
◯ 育成会の指導者,育成者の皆さまにおかれましては,子ども会活動の支援に加え,コロナウイルス感染症対策についても,ご尽力いただいていることと存じます。心よりお礼を申し上げます。 ◯ 最近,福岡市子ども会に対して,このよう…
あんぜんシート 2020年8月号 1 夏季の行事における熱中症の防止について ◯ 梅雨明けから,厳しい暑さとなり,熱中症による救急搬送が増えています。 熱中症のなりやすさである暑さ指数も,原則運動は中止とされる31℃以上…
あんぜんシート 2020年7月号 1 感染症防止を踏まえた子ども会活動の注意点について ◯ コロナウイルス感染症に注意しながら,活動を再開された子ども会も多いと思います。感染症の防止にあたっては,①身体的距離の確保,②マ…
◯コロナウイルス感染症に注意しながら,活動を再開された子ども会も多いと思います。感染症の防止にあたっては,①身体的距離の確保,②マスクの着用,③手洗いが言われており,子ども会活動にも取り入れて行く必要があります。 〔感染…
あんぜんシート 2020年6月号 1 2020 (令和 2 )年度 共済契約申し込みについて ◯ 緊急事態宣言が終わり,活動を再開される子ども会が多いと思いますが,安全共済会加入書類の提出と市子連会費の納入はお済みでしょ…
梅雨や夏の活動を前に,熱中症の症状や対処等に関する知識を身に着けましょう。 詳しくは,別紙をご覧ください。 2020年 6月2日 福岡市子ども会育成連合会 安全部