2月8日に岡山県生涯学習センターで、岡山県教育委員会主催による令和元年度実践活動報告会が開催されました。今年度は岡山県子
[続きを見る]
1月19日に岡山県子連主催の安全啓発(KYT)初級指導者養成講習会が開催されました。新規の受講者グループと、すでに初級を
12月13日に令和元年度第2回県子連理事会が開催されました。年度途中ではありますが、元年度事業実施報告並びに、2年度事業
「第53回全子連育成中央会議・研究大会」並びに「第50回中国・四国地区子連育成研究協議会」が、2019年(令和元年)10
11月10日(日)に、水島公民館で「県子連ジュニア・リーダー研修会Ⅱ」 が実施されました。KYTの勉強を終えてから、家庭
例年、県内各市持ちまわりで実施されてきた「子ども大会」は、今回、倉敷市真備町で爽やかな秋空のなか開催されました。 昨年の
今回は全日程好天に恵まれて、計画通りに進められることが出来ました。桃太郎ミステリー列車はJR伯備線新見駅で下車し、やま
台風10号が通過した後だけに、これまでの猛暑も少し和らいだ中での「県子連ジュニア・リーダー研修会Ⅰ」が、8月17日~18
恒例の岡山県子連KYT登山が「山の日」の8月11日に岡山県立森林公園で実施されました。地球温暖化で年々気温が上昇し、とり
~県立森林公園でトレッキングを楽しもう~ 主 催:岡山県子ども会連合会 目 的:山の日にちなみ緑豊かな山の恵みを感じると