オープンドキュメント利用促進

OSSオフィスソフトご利用のご案内

全国子ども会連合会では、「オープンソースのオフィスソフト(以下、OSSオフィスソフト)」を導入し、ワープロ・表計算などの文書ファイルのデータ形式にODF(オープンドキュメント形式)を採用しています。
ODFは、ISO(国際標準化機構)およびJIS(日本工業規格)によって標準規格と認定された文書形式であり、様々な対応ソフトウェアで利用することが出来ます。

 ※OSSとは:オープンソースソフトウェア(Open Source Software)

導入の目的

費用削減効果

オフィスソフトが無償となることで、パソコンを購入する際の費用を継続的に削減することが出来ます。

電子文書の保存・保管の適正化

古い文書を利用しようとしても、最新のオフィスソフトでは編集が出来なくなってしまう、といったケースがありました。
パソコンで文書を作成する際の国際標準規格を採用することにより、こういった事態を避けることが出来るようになります。
また、特定のソフトウェアに制約されることが無いため、一度ODFで作成した文書は、対応する様々なソフトウェアで長期的に利用することが出来ます。

利用者の利便性の向上

これまでは、全国子ども会連合会のホームページで配布している申請書類などの文書を、利用者が編集する際に、場合によっては有料のソフトウェアを購入していただく必要がありました。
今後は、無償で利用できるOSSオフィスソフトを利用することで、利用者が有料のソフトウェアを購入しなくても、これらの文書を編集することが出来るようになります。また、皆さまがOSSオフィスソフトで作成した文書を、全国子ども会連合会が受け取ることも可能となります。

オープンオフィス(OpenOffice.org)について

OSSオフィスソフト「OpenOffice.org」は、下記のサイトから無償で入手することが出来ます。

 OpenOffice.org日本語プロジェクト公式サイト: http://www.openoffice.org/ja/

リブレオフィス(LibreOffice)について

OSSオフィスソフト「LibreOffice」は、有志によって「OpenOffice.org」を基に独自の機能強化が進められているソフトウェアです。

OSSオフィスソフト「LibreOffice」は、下記のサイトから無償で入手することが出来ます。

 LibreOffice公式サイト: http://ja.libreoffice.org/home/

▲このページの先頭へ